ホーム > くらしの情報 > 学ぶ・楽しむ・活動する > 教育 > 仙台市教育委員会トップページ > 文化財課ホームページ > イベント・催し物 > せんだい技フェス > せんだい技フェス ―民俗芸能に沼る冬―
ページID:78078
更新日:2025年1月23日
ここから本文です。
日本遺産に登録された
華やかで力強い民俗芸能を踊る
体験型エンターテインメント!
仙台市に受け継がれる民俗芸能を
親子で体験することができる
イベントを実施します!
18歳以下の方およびその同伴者が対象です。
入場料・体験料は無料!
※事前申込制となっております。
皆様のご来場をお待ちしています!
令和7年2月8日(土曜日)
13時00分~15時30分
※受付には13時00分~13時15分の間にお越しください。
青葉山公園「仙臺緑彩館」交流体験ホール
(〒980-0863宮城県仙台市青葉区川内追廻無番地)
【電車】仙台市営地下鉄東西線「国際センター駅」から徒歩7分
【バス】るーぷる仙台「博物館・国際センター前」から徒歩2分
※有料駐車場有り
華やかな花笠・衣装を身に付けたり、踊ってみたりしよう!
剣舞…剣を持って音楽に合わせて踊ってみよう!
鹿踊…カシラを被って太鼓を鳴らして踊ってみよう!
※19歳以上の方のみの申込はお受けすることができません。
※おかげさまで定員を超えるご応募をいただきました。
お申込みいただいた方には、抽選の結果をメールにてお伝えしておりますのでご確認お願い致します。
下記の申込フォーム2次元コード、または、メールアドレス、電話にてお申込みください。
メールアドレス:kyo019320@city.sendai.jp
電話番号:022-214-8892
申し込みは以下の項目をご記入ください。
※ご記入いただいた個人情報はイベントの運営に関すること以外には使用いたしません。
1.動きやすい服、運動靴(ホール内で履き替えていただくことはございません。)
2.水筒
1.抽選の結果はメールにてお知らせいたします。
2.体験は室内で行いますので、活動中は暖かい空間でお過ごしいただけます。
3.巨大地震等で中止となる場合は、ご登録いただいたメールアドレスにご連絡差し上げます。
仙台藩を築いた伊達政宗が、伊達家の伝統的な文化を土台に、桃山文化の豪華絢爛さ、政宗の粋な斬新さ、海外の文化をくみ取りながら仙台に華開かせた新しい文化のこと。その文化は後の藩主に、さらには武士から庶民まで定着し,熟成を加えていきました。
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.