ホーム > くらしの情報 > 健康と福祉 > 健康・医療 > こころの健康相談 > 精神保健福祉ガイド はあとぺーじ > 精神科病院 > 青葉区 > 2.医療機関:東北大学病院 精神保健福祉ガイド はあとぺーじ
ページID:11683
更新日:2025年3月7日
ここから本文です。
住所
〒980-8574 仙台市青葉区星陵町1-1
電話.717-7737(精神科外来)
交通機関
市営バス「東北大学病院前」停留所から徒歩1分
地下鉄南北線「北四番丁」駅から徒歩10分
診療科目
精神科、内科、循環器内科、呼吸器内科、腎臓・内分泌内科、血液内科、リウマチ科、糖尿病代謝内科、消化器内科、漢方内科、老年内科、心療内科、感染症内科、腫瘍内科、肝臓・胆のう・膵臓外科、胃腸外科、移植・食道・血管外科、乳腺・内分泌外科、心臓血管外科、整形外科、形成外科、麻酔科、呼吸器外科、産婦人科、泌尿器科、神経内科、脳神経外科、小児科、小児外科、小児腫瘍外科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、頭頸部外科、リハビリテーション科、放射線科、救急科、病理診断科、歯科、歯科口腔外科、小児歯科、矯正歯科
外来診療日
月曜~金曜
外来休診日
土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
入院病床数
閉鎖 40床
薬剤の処方
院外
家族教室
あり
家族会
あり(ラベンダークラブ)
医師・スタッフ数
職種 |
常勤 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
計 |
男 |
女 |
|||||||||
常勤医師数(精神科のみ) |
9 |
7 |
2 |
||||||||
うち精神保健指定医 |
- |
- |
- |
||||||||
看護師(准看含む) |
26 |
8 | 18 | ||||||||
精神保健福祉士 |
2 |
0 | 2 | ||||||||
心理職 |
6 |
0 | 6 | ||||||||
作業療法士 |
8 |
4 | 4 |
総合病院の精神科なので、初めての方でも受診しやすいということと、身体的な病気を合併している場合にも他科との連携がとりやすいことがメリットになると思います。又、次代を担う医学生や研修医、様々なコメディカルスタッフなどの研修の場として重要な役割を果たしています。家族教室、家族会、服薬自己管理教室などが定期的に開催されています。
受診等を希望する方へ |
---|
各医療機関への受診、相談、診察内容など施設情報に関するお問い合わせは、各医療機関の連絡先までご連絡をお願いいたします。 |
受診等を希望する方は、上記受診等を希望する方へをご覧ください。
(以下のお問い合わせは、このページに係る記載内容についてお知りになりたい場合にご利用ください)
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.