現在位置ホーム > くらしの情報 > くらしの安全・安心 > 防災・災害対策 > 仙台市総合防災訓練 > 令和7年度仙台市シェイクアウト訓練を実施しました

ページID:82114

更新日:2025年10月27日

ここから本文です。

令和7年度仙台市シェイクアウト訓練を実施しました

令和7年度仙台市シェイクアウト訓練

6月12日の「市民防災の日」に、仙台市シェイクアウト訓練を実施しました。

発災想定

午前9時45分、長町-利府線断層帯を震源とする都市直下型地震が発生。

(仙台市内の震度6強、津波の恐れはなし)

訓練概要

訓練当日は、家庭、学校、職場等で、地震発生時にとるべき3つの安全行動(まず低く、頭を守り、動かない。)を、参加者が1分間実践しました。

併せて、家具等の転倒防止対策の確認や、備蓄物資等の確認を行いました。

参加者数

約4万9千人(仙台市内)

 

シェイクアウト訓練の様子(アイリスオーヤマ株式会社アイリス卸町ビル)

アイリスオーヤマ株式会社アイリス卸町ビルでは、地震発生の合図を受けて、シェイクアウト訓練に取り組みました。

勤務中の従業員は、一斉に机の下にもぐり込んで、地震の揺れから身を守りました。

併せて、安否及び被害状況の確認・報告訓練、帰宅困難者確認・集計訓練、非常食確認及び手配訓練に取り組むとともに、仙台市防災・減災アドバイザーの防災講話を聴講しました。

シェイクアウト訓練の様子

まず低く、頭を守り、動かない、シェイクアウト(身体保護)訓練

非常食確認訓練の様子

非常食確認訓練

仙台市防災・減災アドバイザーの防災講話の様子

防災講話(仙台市防災・減災アドバイザー)

 

仙台市シェイクアウト訓練参加者

参加いただいた皆様を紹介します。(敬称略。順不同。)

参加登録において、ホームページへの掲載を承認された学校、企業、団体等を掲載しています。

保育所・幼稚園・こども園等

七北田保育所、上野山保育所、長命ヶ丘保育所、高砂保育所、沖野保育所、向山保育所、萩野町保育所、蒲町保育所、上飯田横堀保育所、落合保育所、袋原保育所、南小泉保育所、鶴ケ谷第二保育所、黒松保育所、東仙台保育所、木ノ下保育所、桜ヶ丘保育所、支倉保育所、ラフールキッズ保育園榴ヶ岡、株式会社ラフール(ラフールキッズ保育園)、東北労災病院つくしんぼ保育園、カール錦ケ丘キンディー、ユニソンワールド英語保育園、杜のつぐみ保育園富沢園、長町育心保育園、はぁと保育園、ファニーハート保育園、ワッセ森のひろば保育園、チャイルドルームきいろいくまさん本館/ちゅうりっぷ館/たんぽぽ館、コスモス将監保育園、社会福祉法人はるかぜ福祉会榴岡はるかぜ保育園、榴岡なないろ保育園、とみざわ愛の杜保育園、さくら保育園、コスモス〆木保育園、ビックママランド泉中央園、社会福祉法人愛光福祉会長町自由の星保育園、乳銀杏保育園、もりのなかま保育園中野栄園サイエンス+/泉中央園サイエンス+、ふたば保育園、あさひの森保育園、キッズラインいずみ、岩切病院院内保育室、株式会社kibidangoひなた保育園木町通園、ふたば扇町保育園、社会福祉法人はるかぜ福祉会向陽台はるかぜ保育園、保育ママきくち、さくらんぼ保育園、あすと長町愛の杜保育園、南光台保育園、スクルドエンジェル保育園仙台長町園、愛児園、社会福祉法人勇樹会扇町まるさんかくしかく保育園、紫山いちにいさん保育園、仙台西多賀病院さくら保育園、ヤマト運輸株式会社宮城主管支店にゃんにゃんキッズ保育園、ちゃいるどらんど南小泉じもと保育園、穀町保育園、ぱるずほいくえん、お人形社第二幼稚園、学校法人袋原学園袋原幼稚園、緑ヶ丘第二幼稚園、学校法人西光寺学園ふくむろ幼稚園、学校法人若草学園わかくさ幼稚園、なかの幼稚園、西多賀チェリーこども園、認定マザーズ・ばんすいこども園、太白すぎのここども園、幼保連携型認定こども園中山保育園、南光台すいせんこども園、堤町あしぐろこども園、新田東すいせんこども園、福田町あしぐろこども園、コスモスひろせこども園、七郷こども園、あすと長町こぶたの城こども園、学校法人東都学園幼保連携型認定こども園泉ヶ丘幼稚園・アルル保育園、学校法人ろりぽっぷ学園認定ろりぽっぷこども園・保育園、マザーズ・かみすぎこども園、ミッキー北仙台こども園、大野田すぎのここども園、栗生あおばこども園、認定こども園やかまし村、社会福祉法人幸生会寺岡すいせんこども園、認定こども園新田こばと園、認定こども園ナザレト愛児園、河原町すいせんこども園、ミッキー榴岡公園前こども園、ますえの森どうわこども園、蒲町おもちゃばここども園、原町すいせんこども園、さゆりこども園

学校

遠見塚小学校、将監中央小学校、野村小学校、南材木町小学校、川前小学校、宮城野小学校、鶴谷東小学校、富沢小学校、大沢小学校、馬場小学校、八幡小学校、松森小学校、黒松小学校、東長町小学校、桜丘小学校、北仙台小学校、秋保小学校、向山小学校、高森東小学校、湯元小学校、中山小学校、南光台小学校、袋原小学校、長町小学校、沖野東小学校、北六番丁小学校、八木山南小学校、桂小学校、太白小学校、根白石小学校、仙台白百合学園小学校、鶴が丘中学校、三条中学校、郡山中学校、中田中学校、南光台中学校、吉成中学校、秋保中学校、南吉成中学校、北仙台中学校、桜丘中学校、将監中学校、長町中学校、仙台高等学校、宮城県工業高等学校、国立高等専門学校機構仙台高等専門学校(広瀬キャンパス)、東北生活文化大学・短期大学部、学校法人栴檀学園東北福祉大学、東北愛犬専門学校、仙台総合医療大学校、学校法人菅原学園仙台総合ペット専門学校、専門学校デジタルアーツ仙台

企業・団体等

センコー株式会社東北主管支店/仙台港PDセンター、東北センコー運輸本社管理部/仙台港営業所/仙台車両センター、センコー商事仙台営業所、株式会社オバタ、西濃運輸株式会社仙台支店、一般社団法人MIGAKUアフタースクールMIGAキッズ、三井物産フォーサイト株式会社仙台うみの杜水族館事業所、株式会社宮城衛生環境公社、株式会社ひよこのほいく、オスコ産業株式会社東北支店、NPO法人せんだい杜の子ども劇場、株式会社文盛堂、株式会社東北消防設備仙台支社、稲荷タクシー有限会社、株式会社東北三恵、中城建設株式会社、株式会社仙台介護タクシー、認定NPO法人冒険あそび場-せんだい・みやぎネットワーク、仙台ターミナルビル株式会社、リンテック株式会社仙台支店、仙台交通株式会社、社会福祉法人仙台市障害者福祉協会、仙台ひと・まち交流財団、公益財団法人仙台こども財団、公益財団法人仙台市建設公社、仙台市歴史民俗資料館、仙台市防災安全協会、公益財団法人仙台市救急医療事業団、公益社団法人全国市有物件災害共済会東北地区事務局、青葉山コンソーシアム、太白区中央市民センター、公益財団法人せんだい男女共同参画財団、公益財団法人仙台市水道サービス公社、社会福祉法人仙台市社会福祉協議会、公益財団法人仙台市市民文化事業団仙台市泉文化創造センター、公益財団法人仙台市健康福祉事業団、通町コミュニティ・センター管理委員会、鶴巻コミュニティ・センター、岡田コミュニティ・センター管理運営委員会、館コミュニティ・センター、南吉成コミュニティ・センター、枡江コミュニティ・センター、住吉台コミュニティ・センター、実沢コミュニティ・センター、宮城野児童館、原町児童館(のびすく宮城野)、長町南児童館、荒町児童館、新田児童館、榴岡児童館、南光台児童館、鶴ケ谷東マイスクール児童館、仙台市障害者福祉協会若林障害者福祉センター/障害者就労支援センター/太白障害者福祉センター/宮城野障害者福祉センター、就労B型事業所せんしょう庵、社会福祉法人ライフの学校/六郷キャンパス、仙台市泉ふれあいの家、株式会社ここみケアグループホームここさいむら小田原、医療法人共和会介護老人保健施設ユニットケア泉、介護老人保健施設葵の園・仙台、社会福祉法人泉寿会、社会福祉法人七日会特別養護老人ホームせんだい郷六の杜、社会福祉法人まほろば特別養護老人ホームまほろばの里向山、社会福祉法人あおば厚生福祉会特別養護老人ホーム茂庭台あおばの杜、特定非営利活動法人ぞうさんの家放課後等デイサービスぞうさんの家、グループホームあったかいご燕沢東/西多賀、医療法人社団初心会グループホームみたき、いろり庵こぶし、社会福祉法人東北福祉会せんだんの杜/せんだんの里、社会福祉法人緑愛会特別養護老人ホームオー・ド・エクラ/特別養護老人ホームヴェール・ド・エクラ、宮城県障害者福祉センター、社会福祉法人仙台ビーナス会/軽費老人ホームケアハウス大宮/中田高齢者グループホームゆきあい/法人本部/特別養護老人ホーム白東苑、(社会福祉法人わたげ福祉会、仙台市沖野老人福祉センター、社会福祉法人緑仙会パル三居沢/ウインディ広瀬川/パルいずみ、医療法人社団平成会介護老人保健施設ファンコート泉、特別養護老人ホームスターレイク仙台、社会福祉法人自生会、特別養護老人ホーム八沢の杜、森のおひさま助産院、難病ホスピスケア太白ありのまま舎、仙台市亀岡老人福祉センター、社会福祉法人幸生会特別養護老人ホーム泉クラシック、エバーグリーンヴィレッジ小規模多機能、医療法人一秀会介護老人保健施設プレシオーソ、社会福祉法人仙台つるがや福祉会ワークつるがや、医療法人松田会泉看護小規模多機能/松田病院看護小規模多機能、社会福祉法人泉和会、なんてん水の森公園、わらしべ舎羽黒台工房、特別養護老人ホーム一重の里、グループホームなつぎ埜、特別養護老人ホーム国見苑、コスモス松陵マルチケア、特別養護老人ホームサン・つばき、予防福祉クリニック、仙台市泉中央老人福祉センター、グループホーム夢眠せんだい、看護小規模多機能夢眠あらまち、社会福祉法人青葉福祉会ケアハウス光陽ホーム、仙台市泉障害者福祉センター/泉社会福祉センター、愛・グループホーム富沢、寺岡クリニック看護小規模多機能、特別養護老人ホームかむりの里翔裕園/岩切デイサービスセンターかむりの里翔裕園/ケアハウスひまわり、特別養護老人ホームシオンの園、仙台自立の家、小規模多機能型居宅介護憩いの園れんげ、株式会社ウィンズウィンズの森やまとグループホーム、医療法人星陵会介護老人保健施設Challengeすこやか、社会福祉法人大石ヶ原会(南吉成拠点)、グループ・ホーム・アール・ド・ヴィーヴルやかた、鶴が丘三丁目町内会、シティハウス仙台中央管理組合町内会、桜ヶ丘地区防災協会、台原住善会町内会、沖野沢田町内会サロン会、長命ヶ丘五丁目町内会、田子二丁目町内会、寺岡5.6丁目減災部、杜の都せんだい歩こう会

行政機関

仙台市役所、水道局、交通局、ガス局、市立病院、仙台管区気象台

お問い合わせ

危機管理局減災推進課

仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎2階

電話番号:022-214-3109

ファクス:022-214-8096