現在位置ホーム > くらしの情報 > 健康と福祉 > 高齢の方 > 相談窓口・情報提供 > せんだい高齢者・家族あんしんダイヤル(夜間・休日)

ページID:82209

更新日:2025年9月26日

ここから本文です。

せんだい高齢者・家族あんしんダイヤル(夜間・休日)

高齢者ご本人や高齢者を介護している家族等が、介護・健康・福祉等の様々な相談ができる、夜間・休日専用のコールセンターを開設します。
看護師やケアマネジャーの資格を持つ専門の相談員が対応し、匿名で次のような相談が可能です。

  • 介護保険の申請をしたいが、どこに行ったらいいのか
  • 体が思うように動かなくなってきたので今後が心配
  • 親の介護が必要になったらどうしたらいいのか

 

開設日

令和7年10月1日(水曜日)

 

電話番号

0120-475-335

 

受付時間

月曜日から金曜日(祝日等を除く) 0時から8時30分まで、17時から24時まで

土曜日・日曜日・祝日等および年末年始の閉庁日 0時から24時まで

 

対象者

(1)仙台市に居住または居住予定の方のうち、下記のいずれかに該当する方

  •  おおむね65歳以上の高齢者
  •  介護保険第2号被保険者のうち要支援・要介護認定を受けた方

(2)(1)に該当する者の介護・支援を行う家族等

 ※(2)の方は仙台市に居住していなくても相談できます

 

サービス内容

  • 介護・健康・福祉等の様々な相談を、看護師やケアマネジャーの資格を持つ専門の相談員がお受けします。
  • コールセンターで回答を完結できない場合は、地域包括支援センターや担当部署をご案内いたします。コールセンターで相談内容を聞き取った上で、地域包括支援センターから翌営業日にご連絡することも可能です。

 

お問い合わせ

健康福祉局地域包括ケア推進課

仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎6階

電話番号:022-214-8317

ファクス:022-214-8980