泉区

ページID:16427

更新日:2025年2月28日

ここから本文です。

永安寺

貴布神社

嘉永5年(1852年)に寺は火災で仏殿、庫裡など12棟全て消失してしまいました。
大正6年、大矢敬宗(けいじゅう)が住職を拝命し、復興に尽力し敬宗(けいじゅう)、元康(げんこう)2代の住職の努力で昭和31年に本堂が完成しました。

写真/永安寺

永安寺

福岡地区の山中奥深くに古木に囲まれた静かな場所にあります

永安寺

写真/寿連原渓谷
寿連原(じゅれんぱら)渓谷
永安寺に行く途中にあり、秋には美しい紅葉が楽しめます

所在地・アクセス

永安寺 泉区福岡字寺下2
泉中央駅より車で30分

案内図

関連リンク

いずみ史跡今昔物語

お問い合わせ

泉区役所まちづくり推進課

仙台市泉区泉中央2-1-1 泉区役所本庁舎3階

電話番号:022-372-3111

ファクス:022-773-8823