ID:001-DCDF9
更新日:2023年6月19日
ここから本文です。
住居確保給付金は自分のせいではないのに、仕事がなくなってしまったり、収入が減ってしまったりして支払いが難しくなった人などに代わり、大家さん(不動産屋さん)に家賃を支払います。
相談・申請窓口 |
住所 |
電話番号 |
---|---|---|
青葉区保健福祉センター保護第一課 |
〒980-8701 青葉区上杉一丁目5-1 |
022-225-7211(代) |
宮城総合支所管理課 |
〒989-3125 青葉区下愛子字観音堂5 |
022-392-2111(代) |
宮城野区保健福祉センター保護課 |
〒983-8601 宮城野区五輪二丁目12-35 |
022-291-2111(代) |
若林区保健福祉センター保護課 |
〒984-8601 若林区保春院前丁3-1 |
022-282-1111(代) |
太白区保健福祉センター保護第一課 |
〒982-8601 太白区長町南三丁目1-15 |
022-247-1111(代) |
泉区保健福祉センター保護課 |
〒981-3189 泉区泉中央二丁目1-1 |
022-372-3111(代) |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.