現在位置ホーム > くらしの情報 > 健康と福祉 > 高齢の方 > 介護保険 > 取り組み・調査 > 介護サービス相談員派遣事業

ページID:13507

更新日:2025年3月21日

ここから本文です。

介護サービス相談員派遣事業

事業の概要

介護サービス相談員を介護サービス事業所等に派遣し、サービス利用者やその家族からの介護保険に関する相談に応じるとともに、必要に応じてサービス利用者と事業者の橋渡し役として、利用者等の不安、不満、希望等を事業者へ伝達することなどにより、介護保険制度の市民への浸透を図り、かつ、本市における介護サービスの質をより良いものへ高めていくことを目的としております。

派遣事業の委託

実際の業務は、社会福祉法人仙台市社会福祉協議会に委託しています。

介護サービス相談員

介護サービス相談・地域づくり連絡会が実施する介護サービス相談員養成研修や事務局が実施する研修を受講した相談員が、この業務に従事します。

派遣事業所

市内の介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)・介護老人保健施設・特定施設入居者生活介護事業所(有料老人ホーム等)・通所介護事業所(デイサービス)・認知症対応型通所介護事業所・小規模多機能型居宅介護事業所・認知症対応型共同生活介護事業所(グループホーム)等の中で、事前にご了承を頂いた施設・事業所に派遣しています。

本年度の派遣事業所については、社会福祉法人仙台市社会福祉協議会にお問い合わせください。

お問い合わせ

健康福祉局介護保険課

仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎5階

電話番号:022-214-8246

ファクス:022-214-4443