ホーム > 観光情報・イベント > 「伊達政宗公を再び大河ドラマに!」署名募集中! > 「伊達政宗公の大河ドラマを誘致する会」設立総会を実施しました!
ページID:83194
更新日:2025年10月28日
ここから本文です。
令和7年10月14日、仙臺緑彩館にて、伊達政宗公の生涯を描く新たな大河ドラマの実現を目指し、関係自治体・関係団体等が連携しながら、誘致に向けた機運醸成や地域経済の活性化に寄与することを目的に、「伊達政宗公の大河ドラマを誘致する会」を設立しました。
本会では、52の関係自治体と9の関係団体が参画し、上記目的達成のため、署名活動や情報発信、機運醸成イベントの実施や放送局への要望活動等を実施します。(参画団体については今後拡充予定)
なかでも署名活動においては、「百万石の御墨付」にちなみ、「100万筆の署名」を目指しております。
入力フォーム(外部サイトへリンク)から署名いただけますので、大河ドラマ実現に向け、ご協力をお願いいたします。
開催日:令和7年10月14日 場所:仙臺緑彩館交流体験ホール
当日は顧問(宮城県知事)代理として宮城県小林副知事、副会長として仙台商工会議所藤﨑会頭にご出席いただいたほか、県外からは愛媛県宇和島市長、山形県米沢市長、福島県伊達市長、県内からは名取市長、登米市長、川崎町長、松島町長、七ヶ浜町長、大和町、大郷町長、美里町長長にもご出席いただき、総勢約80名による大変熱い設立総会となりました。
また、設立総会に先立ち、ブラキムラでおなじみ木村浩二氏と巡る政宗公関連施設ツアーを実施し、政宗公の功績やその歴史について理解を深めました。
![]() |
![]() |
| 会長(仙台市長)挨拶 |
宮城県慶長使節船ミュージアム館長、東北大学名誉教授 平川 新 氏による記念講演 |
![]() |
![]() |
| 伊達武将隊による「勝ちどき」 | 記念撮影 |
![]() |
![]() |
| バスツアー(仙台城跡) | バスツアー(瑞鳳殿) |
署名用紙・オンライン署名でご提供いただいた個人情報(氏名・住所)は伊達政宗公の大河ドラマを誘致する会事務局にて適切に保管し、大河ドラマ要望活動のみに使用します。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.