ホーム > くらしの情報 > くらしの安全・安心 > 防災・災害対策 > 地震・津波への備え > 住まいの地震対策 > 仙台市の危険なブロック塀対策について > 危険なブロック塀等の位置の情報提供について
更新日:2023年7月6日
ここから本文です。
仙台市では、「早急に除却を要する」と判定した特に危険と認められるブロック塀等について、所有者等の方が除却等の改善を実施するまでの間、通行人等の安全確保を目的として、その位置を情報提供いたします。また、ご協力いただける所有者等の方には、ブロック塀等に危険である旨の表示をしていただきます。
なお、この情報提供をきっかけとした所有者等の方に対する誹謗中傷につながる行為は、行わないようご理解、ご協力をお願いします。
合計 |
|||||
---|---|---|---|---|---|
31 |
44 |
16 |
84 |
69 |
244 |
小学校区 | 位置図 | 小学校区 | 位置図 |
---|---|---|---|
東二番丁 | 中山 | ||
木町 | 北仙台 | 水の森2丁目(PDF:6,424KB) | |
立町 | 折立 | 西花苑(PDF:5,103KB) | |
東六番丁 | 小田原8丁目(PDF:4,502KB) | 桜丘 | |
片平 | 川平 | 中山9丁目(PDF:4,898KB) | |
上杉山 | 広瀬 | 下愛子字二本松(PDF:3,648KB) | |
通町 | 上愛子 | 上愛子(PDF:4,716KB) | |
八幡 | 大沢 | ||
北六番丁 | 宮町3、4丁目(PDF:2,475KB) | 川前 | |
小松島 | 小松島新堤(PDF:2,737KB) | 吉成 | |
国見 | 三条町、千代田町(PDF:4,661KB) | 南吉成 | |
荒巻 | 荒巻神明町(PDF:4,955KB) | 栗生 | |
台原 | 旭ケ丘1丁目(PDF:2,747KB) | 愛子 | |
旭丘 | 旭ケ丘2丁目(PDF:2,660KB) | 錦ヶ丘 |
小学校区 | 位置図 | 小学校区 | 位置図 |
---|---|---|---|
榴岡 | 幸町 | ||
原町 | 鶴谷東 | 鶴ケ谷7丁目(PDF:2,502KB) | |
岩切 | 燕沢 | ||
高砂 | 中野栄 | ||
岡田 | 枡江 | 安養寺2丁目(PDF:5,389KB) | |
東仙台 | 鶴巻 | ||
宮城野 | 東宮城野 | ||
新田 | 新田1、5丁目(PDF:6,014KB) | 田子 | |
福室 | 福室5丁目(PDF:847KB) | 幸町南 | 大梶(PDF:2,033KB) |
鶴谷 | 西山 |
小学校区 | 位置図 | 小学校区 | 位置図 |
---|---|---|---|
南材木町 | 遠見塚 | ||
荒町 | 大和 |
|
|
連坊小路 | 沖野 | ||
南小泉 | 古城 | ||
六郷 | 蒲町 | ||
七郷 | 沖野東 | ||
若林 | 荒井 |
小学校区 | 位置図 | 小学校区 | 位置図 |
---|---|---|---|
長町 | 八木山南 | ||
向山 | 太白 | ||
西多賀 | 芦口 | ||
中田 | 東四郎丸 | 四郎丸字大宮(PDF:820KB) | |
東長町 | 人来田 | ||
生出 | 西中田 | ||
鹿野 | 緑ケ丘4丁目(PDF:1,035KB) | 郡山 | 東郡山2丁目(PDF:4,160KB) |
四郎丸 | 茂庭台 | ||
八本松 | 郡山4丁目(PDF:787KB) | 秋保 | |
上野山 | 馬場 | 秋保町馬場(PDF:1,064KB) | |
八木山 | 湯元 | ||
金剛沢 | 長町南 | 長町南3丁目(PDF:3,605KB) | |
大野田 | 柳生 | ||
袋原 | 富沢 |
小学校区 | 位置図 | 小学校区 | 位置図 |
---|---|---|---|
七北田 | 加茂 | 上谷刈字古堤(PDF:5,409KB) | |
野村 | 古内字南(PDF:3,137KB) | 長命ヶ丘 | |
根白石 | 根白石町西上(PDF:4,232KB) | 八乙女 | |
実沢 | 実沢(PDF:3,624KB) | 鶴が丘 | 鶴が丘3丁目(PDF:995KB) |
福岡 | 寺岡 | ||
黒松 | 南中山 |
|
|
南光台 | 虹の丘 | ||
将監 | 住吉台 | ||
向陽台 | 館 | ||
将監西 | 高森東 | ||
南光台東 | 北中山 | 北中山3丁目(PDF:5,500KB) | |
高森 | 桂 | ||
松森 | 市名坂 | ||
将監中央 | 将監6、8、11丁目(PDF:5,632KB) | 泉松陵 | |
泉ケ丘 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.