更新日:2021年6月4日
ここから本文です。
平成31年10月1日より消費税が8パーセントから10パーセントへ引き上げられることに伴い、下記の通り使用料が変更となります。ただし、それ以前に予約を行った施設等については、改定前の料金が適用される場合があります。詳しくは、下記「改定の適用日」をご覧ください。なお、市民利用施設の使用料・手数料の見直しに関する詳細につきましては、<使用料・手数料の見直しの総合ページ>をご覧ください。
使用区分 |
午前(9時~12時) |
午後(13時~17時) |
夜間(18時~21時30分) |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
現行 |
改定後 |
現行 |
改定後 |
現行 |
改定後 |
||
入場料を徴収しない場合 |
平日 |
6,000円 |
6,100円 |
10,000円 |
10,100円 |
10,500円 |
10,600円 |
土曜日・日曜日・休日 |
9,100円 |
9,200円 |
13,100円 |
13,300円 |
13,700円 |
13,900円 |
|
500円以下の入場料を徴収する場合 |
平日 |
10,300円 |
10,400円 |
15,100円 |
15,300円 |
15,800円 |
16,000円 |
土曜日・日曜日・休日 |
12,200円 |
12,400円 |
19,600円 |
19,900円 |
20,600円 |
20,900円 |
|
500円を超え1,000円以下の入場料を徴収する場合 |
平日 |
13,200円 |
13,400円 |
21,000円 |
21,300円 |
21,100円 |
21,400円 |
土曜日・日曜日・休日 |
15,700円 |
15,900円 |
26,200円 |
26,600円 |
27,500円 |
28,000円 |
|
1,000円を超え3,000円以下の入場料を徴収する場合 |
平日 |
16,000円 |
16,200円 |
26,000円 |
26,400円 |
26,400円 |
26,800円 |
土曜日・日曜日・休日 |
20,100円 |
20,400円 |
32,700円 |
33,300円 |
34,300円 |
34,900円 |
|
3,000円を超える入場料を徴収する場合 |
平日 |
19,500円 |
19,800円 |
31,500円 |
32,000円 |
31,700円 |
32,200円 |
土曜日・日曜日・休日 |
24,500円 |
24,900円 |
39,300円 |
40,000円 |
41,200円 |
41,900円 |
※営利目的の場合の使用料の額は、入場料を徴収しない場合の使用料の額の3倍又は3,000円を超える入場料を徴収する場合の使用料の額のいずれか高い額の範囲内で市長が定める。
|
現行 |
改定後 |
---|---|---|
第一研修室 |
1時間当たり4,900円 |
改定なし |
第二研修室 |
1時間当たり3,100円 |
改定なし |
第三研修室 |
1時間当たり600円 |
1時間当たり610円 |
和室 |
1時間当たり720円 |
1時間当たり730円 |
会議室 |
1時間当たり600円 |
1時間当たり610円 |
※営利目的の場合の割増の使用料は、交流ホールの使用を伴わない場合に限り徴収することとする。
使用区分 |
現行 |
改定後 |
|
---|---|---|---|
本市の区域内に住所を有する60歳以上の者 |
2時間までの分290円2時間を超える分(1時間までごと)140円 |
改定なし |
|
その他 |
一般 |
2時間までの分580円2時間を超える分(1時間までごと)290円 |
2時間までの分590円2時間を超える分(1時間までごと)290円 |
小中学生 |
2時間までの分230円2時間を超える分(1時間までごと)110円 |
改定なし |
平成31年10月から改定後の料金が適用となりますが、次の場合には改定前の料金が適用となります。
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.