ページID:83372
更新日:2025年11月4日
ここから本文です。
令和7年10月30日(木曜日)から11月1日(土曜日)までの日程で、藤本副市長ら訪問団一行が歴史姉妹都市提携50周年を迎える愛媛県・宇和島市等を訪問しました。【提携日:昭和50(1975)年11月3日】
現地では、宇和島市長をはじめとする宇和島市民の皆さまと50周年をお祝いするとともに、四国最大の都市である松山市にて、姉妹都市合同プロモーション事業である「伊達な祭典 杜と海のハーモニーフェスタ」を行い、仙台の魅力の発信を行いました。

表敬時の記念撮影(前列左から3番目:宇和島市 岡原市長、向かって右隣:仙台市 藤本副市長)
宇和島市内の2箇所の道の駅で行われていた、本市の特産品等を販売する仙台フェアの様子を視察しました。

道の駅みなとオアシスうわじま「きさいや広場」での仙台フェアの様子

「道の駅みま」での仙台フェアの様子

愛媛県副知事表敬時の記念撮影(左から宇和島市 岡原市長、愛媛県 菅副知事、仙台市 藤本副市長)

松山市副市長表敬訪問時の記念撮影(左から仙台市 藤本副市長、松山市 田淵副市長、宇和島市 岡原市長)
仙台市・宇和島市歴史姉妹都市提携50周年記念事業の1つとして姉妹都市合同プロモーション事業である「伊達な祭典 杜と海のハーモニーフェスタ」を実施し、松山市民の皆様に両市の魅力発信を行いました。

オープニングセレモニーにて藤本副市長から挨拶(中央)

オープニングセレモニーには愛媛県、仙台市、宇和島市のゆるキャラも登場

仙台市ブースでは観光パンフレットの配布のほか、オリジナルグッズも販売
(参考)
仙台市の国内姉妹都市のページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.