ホーム > くらしの情報 > 手続きと相談 > 住民票・戸籍など > 住民票・戸籍関係手続き > 他市町村から仙台市へ避難されている皆様へ情報提供のお願い
更新日:2023年12月1日
ここから本文です。
他市町村から仙台市へ避難されている方は、ご自身の避難先等に関する情報をご提供ください。
ご提供いただいた情報により、避難前にお住まいになっていた都道府県や市区町村から避難された方々に対して、さまざまなお知らせをお届けできるようになります。
※福島県内の13の指定市町村(いわき市、田村市、南相馬市、川俣町、広野町、楢葉町、富岡町、大熊町、双葉町、浪江町、川内村、葛尾村、飯舘村)から避難されている方は、福島県内の指定市町村から避難されている皆様へもご確認ください。
東日本大震災等により、多くの住民の方々が全国各地に避難されており、避難前にお住まいになっていた都道府県や市区町村では、避難された方々の所在地等の情報把握が課題となっています。
そこで、避難された方から、避難先の市区町村へ避難先等に関する情報を任意にご提供いただき、その情報を避難前にお住まいになっていた都道府県や市区町村へ提供し、当該情報に基づき、避難前にお住まいになっていた都道府県や市区町村が避難された方々へお知らせ等を行うものです。
この全国避難者情報システムに係る情報提供をいただくことで、避難前にお住まいになっていた都道府県や市区町村からさまざまなお知らせをお届けできるようになります。
なお、以前手続きをされた方で、次に該当する場合は、改めて手続きをお願いいたします。
お住まいの区の区役所戸籍住民課・総合支所税務住民課
所定の用紙にご記入のうえ、上記の受付窓口へご提出ください(住民票の異動とは別に手続きが必要です)。
各用紙は受付窓口に備えています。
なお、窓口ではご本人からの情報提供であることを確認するため、本人確認をさせていただきます。本人確認ができる書類(マイナンバーカードや運転免許証等)をお持ちください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.