ホーム > 宮城野区トップページ > 健康・福祉 > 心の健康 > 精神保健家族教室
宮城野区
更新日:2022年4月11日
ここから本文です。
こころの病気(主に、統合失調症)を持つ方の家族同士が、語り合ったり・学んだりできるような、講話や懇談会を中心とした活動です。
回 |
月日 |
内容 |
---|---|---|
1 |
4月18日(月曜日) |
座談会 |
2 |
5月16日(月曜日) |
ピアスタッフとの座談会 ‑当事者の考える「自立」とは‑ |
3 |
6月20日(月曜日) |
生活保護制度について |
4 |
7月25日(月曜日) |
相談支援事業所について |
5 |
8月15日(月曜日) |
グループホームについて |
6 |
9月26日(月曜日) |
座談会 前半の振り返り |
7 |
10月31日(月曜日) |
成年後見制度について |
8 |
11月21日(月曜日) |
精神科のお薬について知ろう |
9 |
12月26日(月曜日) |
家族ピアスタッフとの座談会 |
10 |
1月30日(月曜日) |
家族と本人の コミュニケーションについて |
11 |
2月20日(月曜日) |
精神科医との座談会 |
12 |
3月20日(月曜日) |
まとめ |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.