ページID:73056

更新日:2025年2月25日

ここから本文です。

優良事業者の紹介(第一計画期間(令和2~4年度))

優良事業者ロゴ

※このマークは優良事業者となった事業者のみなさまへ配布しています。

「仙台市地球温暖化対策等の推進に関する条例」では、事業者から提出される報告書に基づき、温室効果ガス排出量の実績や取り組みの状況について評価し、優良評価となった事業者について公表することとしています。
このたび第一計画期間(令和2年度~令和4年度)の結果がまとまりましたので「優良事業者」を公表します。

 

(参考)評価・公表の仕組み

事業者温室効果ガス削減指針第10条の規定により、温室効果ガス排出量及び排出原単位の削減率による定量項目と、取り組み実施状況に基づく定性項目についてそれぞれ100点を配分し、それらの合計点によりS・A・Bの三段階評価を行います。
評価の結果、S又はAと評価された事業者を「優良事業者」として公表します。

評価基準

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

環境局脱炭素経営推進課

仙台市青葉区二日町6-12二日町第二仮庁舎5階

電話番号:022-214-8467

ファクス:022-214-5378