ホーム > 市政情報 > 職員 > 職員給与 > 市職員給与などのあらまし > 市職員給与などのあらまし(令和4年度) > 市職員給与などのあらまし(平成31年度)
ページID:44247
更新日:2022年11月1日
ここから本文です。
例年、仙台市人事委員会で、市内の民間事業所の給与や物価、生活費などについて調査研究を行い、それに基づいて給与の勧告を行っています。
市職員の給与は、この人事委員会の勧告や国や他の地方公共団体との均衡を考慮して、市議会での審議を経て条例により決定されます。今年度の人事委員会勧告の内容は、「職員の給与に関する報告及び勧告の概要」のページをご覧ください。
また、各公営企業の職員の給与については、条例で定められた市長部局等の職員に準じて、各企業においてそれぞれ決定されます。
給与は、基準給与としての給料と、通勤手当などの諸手当によって構成されます(下表)。給料は、初任給、昇格、昇給に関する基準に従い、給料表により決定されます。
給料表は、職種に応じて行政職、消防職、教育職、医療職、技能職、企業職など15種類あり、職務の複雑さ、困難さ及び責任の程度に基づいて、それぞれいくつかの級に分けられます。
毎月支給 |
給料、地域・扶養・住居・通勤手当 |
---|---|
勤務した実績に応じて支給 |
時間外勤務手当、特殊勤務手当 |
半期毎に支給 |
期末・勤勉手当 |
退職時に支給 |
退職手当 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.