ホーム > くらしの情報 > 自然・動物・農業 > 緑・公園・河川 > みどりのイベント・助成・申請など > みどりのイベント・お役立ち情報 > 第76回杜の都づくり「春の植木市」を開催します
ページID:11901
更新日:2025年4月8日
ここから本文です。
このたび、市民の皆さまに春の風物詩として親しまれている「植木市」を開催します。
植木市では、春を彩る植物や園芸用品などの展示販売を行うほか、期間中には緑の相談会やチャリティーオークションなどのイベントも行い、市民の皆さまの緑を愛する心を育むとともに、緑豊かなまちづくりを進め、緑美しい「杜の都」を目指します。
前回(令和6年)の植木市の様子
4月12日(土曜日)~5月11日(日曜日) 午前9時~午後5時
※5月5日(月曜日・祝日)を除く月曜日、5月7日(水曜日)は休園のため休み
せんだい農業園芸センター みどりの杜(若林区荒井字切新田13-1)
【会場位置図】
樹木、花苗、園芸用品などの展示販売
4月12日(土曜日) 午前10時~10時30分
杜の都づくり植木市実行委員長 石出 慎一郎(いしで・しんいちろう)氏
髙橋副市長
杜の都づくり植木市協賛会会長 稲葉 信義(いなば・のぶよし)氏
市議会副議長
宮城県都市緑化推進議員連盟会長 吉川 寛康(きっかわ・ひろやす)氏
令和7年度新入学小学生 1名
※先着100名に記念の苗木をプレゼントします(当日午前9時より整理券配布)
4月12(土曜日)、19日(土曜日)、26日(土曜日)、29(火曜日・祝日)、5月3日(土曜日・祝日)、10日(土曜日) いずれも午前10時~午後4時
緑化に関する疑問や質問に答えます。
5月11日(日曜日) 午後2時~
出店者から提供された樹木を対象にオークションを行います。落札金は百年の杜づくり推進基金に寄付します。
4月20日(日曜日)午前11時~正午、午後1時~2時
4月27日(日曜日)午前11時~正午、午後1時~2時
各回先着20名
1,000円(材料費)
5月3日(土曜日・祝日)午前11時~正午、午後1時~2時
5月5日(月曜日・祝日)午前11時~正午、午後1時~2時
5月10日(土曜日)午前11時~正午、午後1時~2時
各回先着20名
1,000円~1,500円(材料費)
春の植木市に関する情報は以下の植木市のチラシや植木市サイトでもご確認いただけます。
仙台市、杜の都づくり植木市協賛会
(公益財団法人)仙台市公園緑地協会、(一般社団法人)宮城県造園建設業協会、宮城県造園芸協同組合、河北新報社、NHK仙台放送局、仙台放送、tbc東北放送、ミヤギテレビ、khb東日本放送、エフエム仙台
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.