ホーム > 市政情報 > 情報公開・情報化・情報セキュリティ > 情報セキュリティ > 本市を装った迷惑メールにご注意ください
ページID:81817
更新日:2025年7月25日
ここから本文です。
このたび、本市ドメイン(city.sendai.jp)を使った「迷惑(なりすまし)メール」が送信されていることが判明いたしました。現在、本市からメールサービスの仕様変更に関するメールは一切送信しておりません。
皆様におかれましては、このようなメールに記載されたURLへのアクセス・添付ファイルの開封・電話番号への架電はお控えください。個人情報の入力を求める不正サイトへ誘導され、個人情報が不正に利用される可能性がございますので、受信した際は、開封せずに削除をお願い致します。
送信元:city.sendai.jpサポート
件名:メールサービス仕様変更とアカウント設定確認のお願い
内容:
いつも【city.sendai.jp】をご利用いただき、誠にありがとうございます。このたび、2025年7月21日より、メールサービスの一部仕様を変更いたします。これにより、より安全かつ快適にサービスをご利用いただけるよう、すべてのお客様にアカウント設定内容のご確認をお願いしております。
設定の可否については、以下のリンクをクリックしてください。
(メールアドレスを含んだリンク)
セキュリティ強化によるアカウント保護
古いメールの整理によるシステムパフォーマンスの向上
ご利用状況に応じたサービスの最適化
以下のいずれかに該当する場合、一部の古いメールが自動削除される可能性がございますので、ご注意ください:
Webメールに30日以上アクセスしていない場合
メールアプリ(PC/スマートフォン等)で30日以上送受信を行っていない場合
恐れ入りますが、引き続き快適にご利用いただくため、アカウント設定をご確認くださいますようお願いいたします。
※公式サイトやマイページにもご案内を順次掲載予定です。
※不審なリンクにはご注意ください。当社からのご案内は、公式ドメイン(例:www.city.sendai.jp.jp)を通じて行っております。
【city.sendai.jp】カスタマーサポート
受付時間:9:00~18:00(年中無休)
0120-xx-xxxx(フリーダイヤル)
03-xxxx-xxxx(携帯・IP電話の方)
※本メールは送信専用のため、返信には対応しておりません。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
【city.sendai.jp株式会社】
2025年
---迷惑(なりすまし)メール文面例 以上---
※実際のメール文面から、URL、電話番号部分を加工しています。
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.