更新日:2021年9月22日
ここから本文です。
身体障害者手帳、療育手帳、特別運賃割引証、福祉児童運賃割引証の提示により、運賃の割引が受けられます。
※特別運賃割引証又は福祉児童運賃割引証をお持ちの方の付添人は、付添人用の割引証が必要です
交通機関 |
運賃の種別 |
身体障害者手帳・療育手帳・割引証保持者本人 |
介護者・付添人 |
---|---|---|---|
市営バス |
普通旅客運賃 |
50%引 |
50%引 |
市営バス |
定期旅客運賃 |
30%引(大人のみ) |
30%(大人のみ) ※大人通学定期は割引対象外 |
地下鉄 |
普通旅客運賃 |
50%引 |
50%引 |
地下鉄 |
定期旅客運賃 |
23.1%引(大人のみ) ※大人通学定期は割引対象外 |
23.1%引(大人のみ) ※大人通学定期は割引対象外 |
宮城交通 |
普通旅客運賃 |
50%引 |
50%引(所持者本人が2種の場合を除く) |
宮城交通 |
定期旅客運賃 |
30%引(大人のみ) |
30%引(大人のみ。所持者本人が2種の場合を除く) |
宮城県又は仙台市が発行する精神障害者保健福祉手帳の提示により、運賃の割引が受けられます。
交通機関 |
運賃の種別 |
精神障害者保健福祉手帳保持者本人 |
介護者 |
---|---|---|---|
市営バス |
普通旅客運賃 |
50%引 |
- |
地下鉄 |
普通旅客運賃 |
50%引 |
- |
宮城交通 |
普通旅客運賃 |
50%引 |
- |
※他の民間会社についても割引を行っているところもありますので、利用の際は各会社にお問い合わせください。
仙台市交通局案内センター
電話:022-222-2256
宮城交通本社
電話:022-771-5310
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.