現在位置ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 市長室へようこそ > 市長記者会見 > 市長記者会見 2019年度(令和元年度)一覧 > 12月 > 発表項目以外の質疑応答の概要(令和元年12月3日)

ページID:44803

更新日:2019年12月3日

ここから本文です。

発表項目以外の質疑応答の概要(令和元年12月3日)

令和元年12月3日

 

※質問項目ごとに整理しているため、実際の質疑応答と順番が異なる場合があります。

 

宿泊税の導入について

Q1

宮城県の宿泊税の導入に関しての件でお聞きしたいのですけれども、県の有識者会議が宿泊税導入に関して適当というような取りまとめをしていらっしゃると思うのですけれども、仙台市長としての受け止めはいかがでしょうか。

A1

県の検討会が案としてそのような方向になったということを承知しておりますが、まだ答申の段階ではないと思います。これからさらに検討会で議論が進んでいくのだろうと思います。
やはりこれから観光振興を進めていく上でも、震災から10年を越えていくわけですが、インバウンドも含めて多くの交流人口の拡大のためにはそれなりの財源が必要だというふうなことは、県も本市にとっても同じだろうなというふうに認識しております。
そういう中で、県が観光振興財源を考える上でその方向性の道筋が示されたということだろうというふうに思っております。

 

Q2

県も本市にとっても同じという発言があったと思うのですけれども、先日、仙台経済同友会からも市長に対して宿泊税の導入を求める要望があったと思うのですけれども、現時点で市独自で、福岡市とか北九州市のように条例を制定するような考えはありますか。

A2

先日、経済同友会の方々からMICE(マイス)の誘致あるいはイベントの各種実施、拡充など、仙台市として今後力を入れるべき施策があるだろうと。そしてそのためには財源をしっかり確保すべきだろうと。その中でやはり宿泊税ということがあるというご提案、ご提言だったというふうに受け止めております。
本市としても、私としてもそのことが重要なことだろうというふうに思っております。
市議会でもそのような動きがあるやの報道でありましたけれども、市議会でも今般の県の方の検討会の方向性も含めて、いろいろご議論があるのではないかと思います。そういう中で実際に議論を深めていくということになるのかなというふうに思います。
皆さま方、影響が大きいわけです。事業団体の方々も含めまして、いろいろと聞いていかなくてはいけないと思います。いずれ市議会でのご議論ですとか、宿泊事業者の皆さま方のご意見を十分に踏まえた上で、本市として検討していかなければいけないなというふうに思います。

 

Q3

仮に(市議会において)宿泊税導入の決議案が可決された場合は、市としてはどういうふうに対応していきたいと思っていますか。

A3

まだこれは議会の皆さま方の動きなので仮定の話になりますし、私はまだ承知しておりませんので、仮にというふうなお話であっても、ちょっと今、明言は避けさせていただきます。

 

Q4

現在の市のスタンスとしては議会の動きを見守るという段階ですか。研究はしているということなのでしょうか。

A4

研究は、いずれ私どもも交流人口ビジネス活性化戦略も挙げさせていただきました。そしてその中では体験型のプログラムの創出あるいは発掘ということに視点を置かせていただいてはいるものの、中にはやはり、例えばお客さまが少なくなる時期にどうやってビジネスを呼び込むか、あるいは何か企業の皆さんたちの会議なども呼び込んで稼働率を上げていくかなど、さまざまなことをあの戦略の中にも盛り込ませていただいています。そういう意味においては、それにかかるいろいろな財源というものも必要になってくるだろうというふうに見込んでおりまして、財源の確保ということについては重要な問題だというふうに思って、いろいろと考えは巡らせているところです。

 

Q5

県の方では今後、県民から意見を募集するという方針のようなのですが、仙台市としても今後、市民の方の意見を聞いたり、県の方に何か意見を提言したりするようなことは考えていますでしょうか。

A5

この間、仙台市内の事業団体の皆さま方からお話を聞かせていただいたことなどについては、既に県の検討会の場であったかどうかちょっとはっきりしませんでしたけれども、お話はさせていただいているというふうに担当から聞いております。
パブリックコメントに参加するのがいいのか、また検討会等々の場で直接事務方でいろいろとお話をさせていただくのがいいのか、これはまだ今ここで明言できるものではないです。
本市としてどういうふうにしていくのかということについては、間もなく議会が始まるわけですし、議会の動きというものも見た上でということになろうかと思います。

 

 

音楽ホールの立地場所について

Q6

仙台同友会の要望の中に、音楽ホールを仙台駅から10分以内の場所に建ててほしいというような要望があったと思うのですけれども、市長はこの要望に関してどう受け止めたというか、ご回答されたのか教えてください。

A6

音楽ホールについても、同友会の皆さま方からはたびたびいろいろご意見を頂戴しているところでございます。まさに懇話会の方からは候補予定地(の検証結果)が出されていますけれども、それについていろいろ検討をしている段階でございます。
私といたしましても、県民会館の移設の話も含めましてですけれども、どの場所がいいのかについてはできるだけ早く答えを出せるようにしていきたいというところでございます。

 

仙台市長 郡 和子