ページID:80002

更新日:2025年4月2日

ここから本文です。

―ふれる科学、ためす科学―HOKUSHU仙台市科学館展示室が全面リニューアルオープンします(発表資料)

令和7年4月1日

(担当)教育局科学館
(直通)022-276-2201

 

HOKUSHU仙台市科学館では、令和5年度から6年度の2カ年にわたり展示改修を行ってきました。昨年4月には一足先に4階展示室をリニューアルしています。このたび、全ての改修を終えたことから、4月5日(土曜日)に全面リニューアルオープンします。

開館当初からの「ふれる科学、ためす科学」のコンセプトを受け継ぎ、「本物」との出会いや体験により、科学の学びをより一層深められる展示内容に一新しています。また、リニューアルオープンに合わせて、特別な企画展も開催します。皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

1 全館展示リニューアルオープン日

4月5日(土曜日)

2 展示内容

(1)3階常設展示室「生活と科学-ワンダーサイエンスルーム-」

これまでの生活系展示エリアを「生活と科学-ワンダーサイエンスルーム-」と題し、自然や生活の中で感じる不思議を体験するゾーンや先端科学技術を有する大学等との連携展示ゾーンなど、7つのゾーンで構成。子どもたちが楽しく遊びながら「科学への入口」に足を踏み入れられるような参加体験型の展示に一新した。

(2)4階常設展示室「宮城・仙台の自然」エリア、「科学の探究」エリア

動植物のジオラマによる臨場感ある展示が楽しめる「宮城・仙台の自然」と、科学の原理・法則を伝えるさまざまな実験装置を備えた「科学の探究」の2つのエリアで構成。

※詳細は別添パンフレットをご覧ください

3 リニューアルオープン記念式典

(1)日時

4月5日(土曜日)8時45分~9時

(2)場所

科学館3階エントランス

(3)内容

市長あいさつ、テープカット

(4)参加者

招待者(40名程度)、市長、教育長

4 企画展について

(1)名称

国立科学博物館巡回展「キモかわすごい!海の骨なしどうぶつの世界」

(2)日時

4月5日(土曜日)~6月22日(日曜日)

(3)会場

3階 企画展スペース

(4)内容

ウミウシやクラゲなどの海に生息する骨を持たない動物に焦点を当て、それらのユニークな個性と生態を子どもたちにも分かりやすく紹介します。

参考資料

パンフレット(外面)(PDF:4,274KB)

パンフレット(中面)(PDF:3,525KB)

 

 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ