ページID:79426

更新日:2025年3月10日

ここから本文です。

受信設定「消防」

友だち追加ボタン(外部サイトへリンク)

 

 

仙台市LINE公式アカウントでは、「受信設定」をすることで受け取りたい情報カテゴリーを選ぶことができます。

令和7年3月10日より、受信設定で「消防」が選択できるようになりました。

災害などで消防車両が出場した際に、LINEでいち早くお知らせします。

※利用には、無料SNSアプリ「LINE(ライン)」で仙台市LINE公式アカウントの友だち追加(外部サイトへリンク)が必要です。

 

配信内容

市内の火災や自然災害等で消防車両が出場した際に、出場の日時・場所・災害種別をお知らせします(24時間配信)。

※仙台市消防局が配信する「杜の都防災メール(外部サイトへリンク)」の情報をもとに配信しています。出場後の経過等は杜の都防災Web(外部サイトへリンク)でご確認いただけます。なお、災害多発時等には配信を停止することがあります。

「消防」で配信している災害種別

  • 火災
    建物や車両、林野などにおける火災事案への出場
  • 救助
    交通事故や水難事故などの救助事案への出場
  • 自然災害
    地震・水害・暴風などの自然災害への出場
  • 救急活動支援・災害危険排除・災害調査
    救急活動の支援や、危険物の漏えい等に伴う災害危険の排除、火災報知設備の鳴動等に伴う災害調査などへの出場

※受け取りたい災害種別と地域を選択することができます。

 

 「消防」の受信設定方法

消防の受信設定方法

  1. 画面下部のリッチメニューから「受信設定」をタップします 
  2. 受信設定のカテゴリー選択画面で「消防」をタップします
  3. 受け取りたい災害種別を選択します(複数選択可/選択すると青いチェックマークが表示されます)
  4. 受け取りたい地域を選択します(複数選択可)
  5. 登録ボタンをタップして完了!

 

受信設定画面が正常に表示されない場合

「消防」の受信設定画面が、ご利用の環境によってはうまく表示されない場合があります。

その場合には、お手数ですが以下の「解消手順例」に沿ってLINEのキャッシュ削除を行ってくださいますようお願いします。

解消手順例

受信設定画面の表示崩れの解消手順

  1. ご利用端末の「設定」ボタンをタップします
  2. 設定画面から「アプリと通知」をタップします
  3. 端末にインストールされたアプリの中から、「LINE」をタップします
  4. アプリ情報画面で「ストレージとキャッシュ」をタップします
  5. ストレージ画面で「キャッシュを削除」をタップします

※ご利用の端末環境によって、上記の画面表示は異なる場合がございます

 

 

お問い合わせ

総務局広報課

仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎3階

電話番号:022-214-1143

ファクス:022-211-1921