更新日:2023年3月17日
ここから本文です。
市政に関するさまざまな情報をLINEで発信します。受信設定で受け取りたい情報を選べるほか、3つのメニューから知りたい情報に簡単にアクセスできます。
なお利用にあたっては、無料SNSアプリ「LINE(ライン)」での友だち登録が必要です。
仙台市LINE公式アカウント「友だち」募集中ポスター(PDF:1,455KB)
※ 令和5年1月16日にリニューアルしました
定期サーバーメンテナンスのため、下記日時において各種メニューの利用やメッセージの受信ができなくなります。あらかじめご了承ください。
LINE株式会社が運営するコミュニケーションアプリ「LINE」をスマートフォンなどにインストールし、次のいずれかの方法により、LINE公式アカウント「仙台市」の友だち登録をしてください。
LINEアプリの友だち追加画面で「@sendai-city」をID検索して登録
LINEアプリで公式アカウント「仙台市」を検索・選択し、「追加」ボタンを押して登録
市政情報など、市民の皆さまにお伝えしたい情報を随時発信します。
<配信例>
「新型コロナ」、「防犯」、「クマ出没」、「地下鉄」、「パブリックコメント」の中から、配信を希望する情報カテゴリーを選ぶことができます。
「メインメニュー」、「おでかけ・お楽しみ」、「コロナ・防災」の3つのメニューに分類し、目的に合わせてメニューを切り替え、簡単に情報にアクセスできます。
市政情報やイベント情報、市の魅力など仙台市からの情報をお伝えします。「メインメニュー」内のボタンから簡単に見ることができます。
仙台市LINE公式アカウント運用ポリシー(PDF:119KB)
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.