ページID:51466
更新日:2025年3月10日
ここから本文です。
仙台市LINE公式アカウントでは、仙台市のさまざまな情報をタイムリーに発信しています。
生活に便利な機能も数多く備えていますので、ぜひご利用ください。
なお、利用にあたっては、無料SNSアプリ「LINE(ライン)」での友だち追加が必要です。
トピック|友だち追加方法|配信内容・機能|配布用チラシ|関連リンク
令和7年3月10日より、受信設定の情報カテゴリーから「消防」を選択できようになりました!
災害などで消防車両が出場した際に、LINEでいち早くお知らせします。
LINEヤフー株式会社が運営するコミュニケーションアプリ「LINE」をスマートフォンなどにインストールし、次のいずれかの方法により、LINE公式アカウント「仙台市」を友だち追加してください。
LINEアプリのホームの検索バーで、ID「@sendai-city」または「仙台市」と検索して追加
皆さまにお伝えしたい市の情報をタイムリーに発信します。
<配信例>
「受信設定」をすることで、「防災・気象」「消防」「防犯」「クマ出没」「地下鉄」「パブリックコメント」「新型コロナ」「職員採用」の中から、希望する情報カテゴリーを選んで受信することができます。
トーク画面には、メニューボタンを用意しています。
「メインメニュー」、「おでかけ・お楽しみ」、「防災・医療」の3つのメニューに分類し、目的に合わせてメニューを切り替え、簡単に情報にアクセスできます。
市政情報やイベント情報、市の魅力など仙台市からの情報を、画像を中心にお伝えします。「メインメニュー」内のボタンから簡単に見ることができます。
印刷の上、配布や掲示にご利用いただけます。加工はできません。
仙台市LINE公式アカウント運用ポリシー(PDF:119KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.