現在位置ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 広報 > 市政だより

ページID:8448

更新日:2025年2月26日

ここから本文です。

市政だより

探したい言葉を入力してください。複数の言葉を入力する場合は、半角スペースで区切って下さい。

 

市政だより最新号(市政だよりは毎月1回の発行です)

令和7年3月号表紙 市政だより令和7年3月号にリンクします市政だより3月号

  • 特集1 ご存じですか?民生委員児童委員
  • 特集2 飼い犬の狂犬病予防注射は動物病院で
  • 市政トピックス―せんだいメディアテーク新館長にロバート キャンベル氏が就任します
  • せんだい子育てインフォメーション/今日から脱炭素生活
  • 特集3 引っ越しガイド
  • 3月のお知らせ
  • 各区のお知らせ
  • 休日当番医
  • 古今東西ぐんぐん行きます!

(※)ページ内の電話番号・ファクス番号は市外局番(022)を省略しています

市政だより(広報紙)

市政の現状や将来計画、催し物や制度のお知らせなどを紹介しており、町内会などを通して毎月1回各世帯に配布しています。町内会未加入の集合住宅には、管理会社などからの申し込みに応じて、ポスティング業者からの配布も行っています。

町内会等向け「市政だより等発行計画および配送日程表(令和7年度)」(PDF:103KB)

市政だよりは次の場所でも配布していますので、ご自由にお持ちください。

市役所本庁舎2階市政情報センター/区役所総合案内/総合支所/証明発行センター/市民センター
地下鉄駅/エル・パーク仙台/エル・ソーラ仙台/市民活動サポートセンター/せんだいメディアテーク
市内ファミリーマート各店 ほか

(※)市役所・区役所以外の施設では、部数に限りがありますのでご了承ください

(※)市政だよりは市民のための広報紙です。転売などは一切お断りします

市政だよりの音声版・点字版

視覚に障害がある方には、ご希望に応じて市政だよりの音声版(デイジー方式のCD版)または点字版を郵送しています。
ご希望の方は、総務局広報課(電話:022-214-1150)までご連絡ください。
また、市政だよりの音声版は、こちらのページでもお聞きいただけます。

市政だよりバックナンバー

令和7年


市政だよりバックナンバー(令和6年)

市政だよりバックナンバー(令和5年)

市政だよりバックナンバー(令和4年)

市政だよりバックナンバー(令和3年)

市政だよりバックナンバー(令和2年)

市政だよりバックナンバー(平成31年・令和元年)

市政だよりバックナンバー(平成30年)

市政だよりバックナンバー(平成29年)

市政だよりバックナンバー(平成28年)

市政だよりバックナンバー(平成27年)

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。