9ページ
9ページの詳細とPDFダウンロード
記事項目 |
PDF |
8月のお知らせ
- 仙台七夕まつり・お盆期間中の市バス・地下鉄の運行のお知らせ
- 大雨・土砂災害に備え「仙台防災ハザードマップ」をご確認ください
- 区役所・総合支所に「ご遺族サポート窓口」を開設しています
- こども若者SNS相談をご利用ください
- 仙台市男性育休取得奨励金のご案内
- マイナンバーカード 電子証明書の更新手続きはお早めに
|
P09(PDF:255KB) |
10-11ページ
10-11ページの詳細とPDFダウンロード
記事項目 |
PDF |
8月のお知らせ
- 8月11日(祝日)は粗大ごみの自己搬入を受け付けます
- 9月1日(月曜日)より敬老乗車証専用無人チャージ機を設置します
- 「市民の声」の回答の一部を市ホームページで紹介しています
- 10月1日(水曜日)から市街化調整区域における住宅の利用に関する制限を緩和します
- 高砂庭球場を廃止します
- 市有地(一般競争入札物件)をお売りします
- Jアラートの全国一斉情報伝達試験を実施します
- 仙台市都市計画審議会
- 「せんだいくらしのガイド市民便利帳」を配布します
- 仙台市債 個人向けグリーンボンドを発行します
- 台風通過時の市バス・地下鉄の計画運休に関するお知らせ
- 税のお知らせ
しごと
- 女性消防職員採用イベント
- 働きたい障害のある方向け説明会
- 介護保険による住宅改修を行う事業者向け研修会
- 起業家セミナー「起業前後に知っておきたい!起業のための知識と手続き」
保健・福祉
- こども誰でも通園制度(乳児等通園支援事業)を実施しています
|
P10-11(PDF:357KB) |
12-13ページ
12-13ページの詳細とPDFダウンロード
記事項目 |
PDF |
しごと
- 起業相談会
- 障害者雇用促進企業の登録を受け付けます
- 下水道排水設備工事責任技術者試験を実施します
- 今月の採用情報
- 仙台市職員採用情報
募集
- ソーシャル イノベーション アクセラレーター カレッジ参加者募集
- 「こども提案プロジェクト助成」の活動グループを募集します
- せんだい環境ユースカレッジ受講生募集
- 「春風メモリアルコンサート」出演者募集
- 歩くボランティア募集
- 小学生なつやすみバスの絵コンテスト作品募集
保健・福祉
- 特別支援保育(プラス支援保育)を必要とする児童の保育施設など利用申し込み
|
P12-13(PDF:385KB) |
14-15ページ
14-15ページの詳細とPDFダウンロード
記事項目 |
PDF |
8月のお知らせ
保健・福祉
- 敬老祝金をお贈りします
- エイズ・梅毒即日検査
- 仙台すくすくサポート事業説明会
- 国民健康保険・後期高齢者医療制度の限度額適用認定証などを交付しています
- 前立腺がん検診の申し込みはお済みですか
- 児童扶養手当の現況届・特別児童扶養手当の所得状況届の提出をお忘れなく
- 魚介類による腸炎ビブリオ食中毒にご注意ください
講座・催し
- 水道フェア2025
- 旬の香り市
- ダテライズ!縁日
- 仙台旅先体験コレクションブースin青葉山
- 泉ヶ岳アドベンチャーフェスティバル2025
- せんくらファミリーコンサート「チェロはうたう、平和のうた」
- 水風景作品コンテスト応募作品展示
- のびすくの催し
|
P14-15(PDF:360KB) |
16-17ページ
16-17ページの詳細とPDFダウンロード
記事項目 |
PDF |
講座・催し
- せんだいメディアテークの催し
- こどものためのピクニックコンサート
- たまきさんサロン講座
- 市の虫「スズムシ」の展示
- こどもの自由な遊び場「あそびばせんだい」
- 夏のせんだい技フェス―伝統の技を体感せよ
- around SENDAI(アラウンドセンダイ)スタンプラリー
- LALALA JAZZ(ラララジャズ)
- 高等学校開放講座
- 日本語学習支援のボランティア養成講座
- 夏休み親子木工教室
- スウプノアカデミア「しりたい・まなびたい にこたえる図書館ツアー」
- 杜の都の彫刻めぐり
- 泉ケ岳登山
- せんだい防災のひろば2025
- 宮城野区子ども舞台芸術祭フラットシアターフェスティバル
- 男女共同参画推進センターの催し
|
P16-17(PDF:330KB) |
18-19ページ
18-19ページの詳細とPDFダウンロード
記事項目 |
PDF |
講座・催し
- コミュニティ花壇づくりを学ぶ「ハナミドリエ・スクール」
- 「生ごみ減量・リサイクル」実践講座
- ワケルくんバスで行く!環境施設見学会
- 仙台フィル 「機動戦士ガンダム」シリーズ―宇宙世紀コンサート
- 映画で学ぶSDGs(エスディージーズ)と社会課題
- わくわく映画館「やさしいきもち」
- 災害ボランティアセンター運営サポーター養成講座
- せんだい豊齢学園公開講座
- シングルマザーのためのしごと準備セミナー
- ひとり親家庭等就業支援講習会―パソコン講習会エクセル365 平日コース
- おたがいさまの子育てサロン ベビー&ママヨガ
- レインボーフェスタin若林2025
- パステルシャインアートを楽しもう!
- 女子会ティータイム
- 生涯学習支援センターの催し
- 仙臺緑彩館の催し
- 学都仙台コンソーシアム サテライトキャンパス公開講座
|
P18-19(PDF:326KB) |
20-21ページ
20-21ページの詳細とPDFダウンロード
記事項目 |
PDF |
講座・催し
- 障害のある方のスポーツ教室
- スマートフォン教室
- 障害者健康教室
- 小児慢性特定疾病医療ハイブリッド講演会
- 女子のためのほっとスペース
- 若者のひきこもり家族グループ
- ひきこもりや障害のある方の家族向け学習会・相談
- 泉社会福祉センターの催し
- アルコール・薬物 家族ミーティング
- 仙台市健康福祉事業団の催し
- 仙台市市民文化事業団のお知らせ
- シルバーセンターの催し
|
P20-21(PDF:316KB) |
22-23ページ
22-23ページの詳細とPDFダウンロード
記事項目 |
PDF |
講座・催し
- 市民医学講座
- 目の不自由な方と家族の交流会
- 身体障害者レクリエーション交流大会
- ボランティア養成講座―障害理解を深めよう
- ふれあい製品販売会in地下鉄仙台駅「ふれ地下」
- ひきこもり地域相談会
- 精神科デイケア「就労支援・社会参加コース」説明会
- Art to You!(アートトゥユー)障がい者芸術世界展
- 老人福祉センターの催し
- 健康増進センターの催し
スポーツ情報
|
P22-23(PDF:361KB) |
24-25ページ
24-25ページの詳細とPDFダウンロード
記事項目 |
PDF |
講座・催し
お出かけ情報
- HOKUSHU(ホクシュウ)仙台市科学館
- 秋保・里センター
- 野草園
- 歴史民俗資料館
- 太白山自然観察の森
- 青葉の森緑地
|
P24-25(PDF:256KB) |
26-27ページ
26-27ページの詳細とPDFダウンロード
記事項目 |
PDF |
お出かけ情報
- せんだい3.11メモリアル交流館
- 博物館
- 大倉ふるさとセンター
- 秋保ビジターセンター
- 八木山動物公園フジサキの杜
- 仙台文学館
- 地底の森ミュージアム
- オーエンス泉岳自然ふれあい館
- 縄文の森広場
- やまいちサステナパーク七北田公園都市緑化ホール
- 天文台
|
P26-27(PDF:386KB) |