ページID:81623
更新日:2025年7月14日
ここから本文です。
令和7年4月1日時点における仙台市内の生活介護、自立訓練(機能訓練・生活訓練)、就労移行支援、就労継続支援(A型・B型)のサービスを提供する事業所・施設及び障害者小規模地域活動センターから提供いただいた概要を掲載しています。
なお、主な対象者を精神障害者とする事業所等については、精神保健福祉ガイド「はあとぺーじ」(PC版)をご覧ください。
また、市内の全施設の一覧については、せんだいふれあいガイドをご覧ください。
障害者総合支援法に基づく日中活動の場を提供する施設です。
生活介護 | 自立訓練 |
就労 移行訓練定着支援 |
就労 継続支援 |
事業所概要 | 名称 | 所在地 |
---|---|---|---|---|---|---|
B | 概要(PDF:213KB) | いずみ授産所 | 安養寺2丁目1番2号 | |||
移行 | 概要(PDF:240KB) | RISEWORKみやぎの | 銀杏町13-8 | |||
〇 | 概要(PDF:239KB) | かむり学園 | 岩切字三所南1-1 | |||
〇 | 概要(PDF:197KB) | 仙台つどいの家 | 幸町3丁目12-16 | |||
B | 概要(PDF:200KB) | 第二啓生園 | 幸町四丁目6番2号 | |||
B | 概要(PDF:167KB) | まちワクワーキン | 幸町二丁目23番1号 | |||
〇 | 概要(PDF:247KB) | アトリエ北斗七星 | 自由ケ丘18-30 | |||
B | 概要(PDF:316KB) | 工房すぴか | 新田1-5-44 | |||
B | 概要(PDF:248KB) | COM'S | 田子一丁目26-5 | |||
移行 定着 |
概要(PDF:200KB) | manaby仙台駅前事業所 | 榴岡1-6-30ディーグランツ仙台ビル7階 | |||
A | 概要(PDF:209KB) | パレスト | 榴岡1-7-15サニービル207 | |||
移行 定着 |
概要(PDF:222KB) | LITALICOワークス仙台みやぎの | 榴岡2-2-23名掛丁パルス熊林ビル3F | |||
移行 | 概要(PDF:210KB) | LITALICOワークス仙台東口 | 榴岡2-3-15花本ビル2F | |||
A | 概要(PDF:216KB) | TFUCafeteriaOlive | 榴岡2-5-26 | |||
移行 | 概要(PDF:269KB) | チャレンジドジャパン仙台中央センター | 榴岡4-12-12L.Biz仙台3階 | |||
A | 概要(PDF:187KB) | リンクワークス仙台駅東口 | 榴岡4-1-8パルシティ仙台1F | |||
定着 | B | 概要(PDF:270KB) | オリーブの樹 | 榴岡4-6-22-301 | ||
B | 概要(PDF:219KB) | 菓房ポミエ | 榴岡5丁目10−20−2 | |||
B | 概要(PDF:220KB) | あすかぜ | 榴岡三丁目6番30号エクセレント102 | |||
B | 概要(PDF:231KB) | わ・は・わ宮城野 | 燕沢3丁目1-10 | |||
B | 概要(PDF:231KB) | みんなえがお | 鶴ケ谷1-18-5 | |||
〇 | 概要(PDF:178KB) | あいむ鶴ケ谷 | 鶴ケ谷2丁目1-11 | |||
〇 | B | 概要(PDF:225KB) | ワークつるがや | 鶴ケ谷5-22-1 | ||
〇 | 概要(PDF:232KB) | ほほえみ | 鶴ヶ谷東4丁目17-31 | |||
〇 |
機能 生活 |
概要(PDF:178KB) | 共生型デイサービスNAKAGAWA | 鉄砲町中3番地4 | ||
B | 概要(PDF:233KB) | ぱれった・けやき宮城野 | 西宮城野10-5ソフィア宮城野1-A | |||
〇 | B | 概要(PDF:398KB) | しじゅうからatwork | 東仙台2-18-60 | ||
B | 概要(PDF:259KB) | ぴぁ | 日の出町一丁目5番30号 | |||
B | 概要(PDF:184KB) | CWファーム仙台福田町 | 福田町1-4-20 | |||
〇 | 概要(PDF:235KB) | 高砂はげみホーム | 福室7丁目8-20 | |||
B | 概要(PDF:247KB) | コッペ | 松岡町17-1 | |||
B | 概要(PDF:240KB) | いろはまるごと仙台港 | 港3丁目1-7夢メッセみやぎ会議棟1F |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.