ページID:48486

更新日:2025年1月30日

ここから本文です。

非課税年金・手当等の金額がわかる公的書類

非課税年金・手当等の金額がわかる公的書類

非課税世帯の負担上限月額を決定するため、患者ご本人(患者が18歳未満の場合はその保護者)の年収が80万円以下かどうかを確認する資料をお持ちいただきます。

非課税年金・手当等とは

以下の年金・手当等が対象になります。

遺族基礎年金、遺族厚生年金、遺族共済年金、寡婦年金、障害基礎年金、障害厚生年金、障害共済年金、障害年金、障害手当金、障害一時金、特例年金給付のうち障害を支給事由とするもの、特別障害給付金、障害補償給付・障害給付、労災・公災による障害補償給付等、特別児童扶養手当、障害児福祉手当、特別障害者手当、福祉手当

金額がわかる書類とは

1.年金の場合

  • 年金振込通知書、支払通知書、額改定通知(毎年6月頃郵送されます)
  • 年金証書、年金決定通知書など

2.手当等の場合

対象受給期間の手当証書、支給決定通知書など

金額を確認する期間

  • 申請月が1月~6月の場合:前々年1月〜12月の受給額
  • 申請月が7月~12月の場合:前年1月〜12月の受給額

お問い合わせ

健康福祉局障害者総合支援センター

仙台市泉区泉中央2-24-1

電話番号:022-725-7853

ファクス:022-371-7313