ページID:41471
更新日:2019年5月28日
ここから本文です。
企画提案書等の審査を行い、下記のとおり受託候補者を選定しました。
2事業者
株式会社 日本総合研究所
平成31年4月16日(火曜日)までに受け付けた質問に対する回答は以下のとおりです。
仙台市クラウド導入等検討支援業務委託に関する質問及び回答(PDF:58KB)
仙台市クラウド導入等検討支援業務委託
本市のクラウド化の検討にあたり、情報システムに関する専門的な見地から調査・分析を行い、本市情報システムの今後の在り方も含め、本市にとって最適なクラウド化に関する基本構想策定への支援等を目的とするものです。
応募資格、提案内容など詳細については事業者募集要領等のとおりです。
契約締結日から令和元年12月27日まで
8,408,000円(消費税額及び地方消費税額を含む)
内容 | 日程・期限等 | 提出書類 |
---|---|---|
公募開始 | 平成31年4月11日(木曜日) | |
企画提案書等の作成に係る質問締切 | 平成31年4月16日(火曜日)17時 |
|
質問への回答 | 平成31年4月18日(木曜日) | |
参加表明書等の提出期限 | 平成31年4月19日(金曜日)17時 |
|
企画提案書等の提出期限 | 平成31年4月24日(水曜日)12時 |
|
プレゼンテーション実施日時連絡日 | 平成31年4月25日(木曜日) | |
プレゼンテーション実施日(予定) | 令和元年5月上~中旬 | |
特定及び非特定結果通知日 | 令和元年5月27日(月曜日) | |
契約締結、業務開始 | 令和元年5月28日(火曜日)~ |
|
公募開始時から平成31年4月16日(火曜日)17時まで
所定の質問票(様式第1号)を用いるものとし、電子メール又はファクシミリによりICT推進課において受け付けます。その際は、電話等により質問票の提出について連絡してください。
質問の受付後、概ね2開庁日以内に、本市より質問者へ電子メール又はファクシミリで回答するとともに、本市ホームページ上で公開します。
平成31年4月19日(金曜日)17時必着
書類 | 部数 |
---|---|
参加表明書(様式第2号) | 1部 |
自社の概要資料 | 1部 |
持参又は郵送により提出してください。
持参の場合は、土日祝日を除く9時から17時までにICT推進課へ提出してください。また、郵送の場合は、電話等により提出について連絡してください。
平成31年4月24日(水曜日)12時必着
公的機関が発行する証明書は、3ヶ月以内に発行された最新の内容のものに限ります。
書類 | 部数 |
---|---|
企画提案書(様式第3号) | 8部 |
見積書(様式第4号) | 1部 |
履歴事項全部証明書(原本) | 1部 |
市税の滞納がないことの証明書または現在の主たる事業所所在地の市町村税(特別区にあっては都税)を滞納していないことの証明書(写し可) | 1部 |
事業者募集要領等は下記からダウンロードしてください。
【訂正後】仙台市クラウド導入等検討支援業務委託公募型提案審査随意契約(プロポーザル)方式による事業者募集要領(PDF:217KB)
業務委託契約書(案)(PDF:335KB)
仙台市クラウド導入等検討支援業務委託仕様書(案)(PDF:403KB)
質問票(様式第1号)(ワード:40KB)
参加表明書(様式第2号)(ワード:45KB)
企画提案書(様式第3号)(ワード:41KB)
見積書(様式第4号)(ワード:29KB)
仙台市クラウド導入等検討支援業務委託に係る企画提案書評価基準表(PDF:98KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.