更新日:2023年8月31日

ここから本文です。

蒲生干潟近辺での大気調査結果

更新情報

令和5年7月に実施した仙台港周辺環境調査の結果を更新しました。
石炭火力発電所の稼動前と比較しても通常の変動の範囲内で推移しております。なお一般公衆が通常生活していない場所であることから本調査については環境基準の評価はしておりませんが、参考として環境基準を掲載しております。

1.令和5年度調査結果

令和5年度は蒲生雨水ポンプ場で年4回測定を予定しています。

2.令和4年度調査結果

令和4年度は蒲生雨水ポンプ場で年4回測定しました。

3.令和3年度調査結果

令和3年度は蒲生雨水ポンプ場で年4回測定しました。

4.令和2年度調査結果

令和2年度は蒲生雨水ポンプ場で年4回測定しました。

5.令和元年度調査結果

令和元年度は蒲生雨水ポンプ場で年4回測定しました。

6.平成30年度調査結果

平成30年度は蒲生雨水ポンプ場で年4回測定しました。

7.平成29年度調査結果

平成29年度は蒲生雨水ポンプ場で年6回測定を実施しました。内訳は、石炭火力発電所の稼動前後に各2回と緊急環境調査が2回です。

調査地点

大気調査地点図

出典:国土地理院ウェブサイトhttp://maps.gsi.go.jp/(外部サイトへリンク):地理院タイルを加工して作成

大気調査の様子(蒲生雨水ポンプ場、令和5年7月撮影)

蒲生干潟付近において移動測定車が大気調査をしている様子

 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

環境局環境対策課

仙台市青葉区二日町6-12二日町第二仮庁舎5階

電話番号:022-214-8222

ファクス:022-214-0580