現在位置ホーム > くらしの情報 > 住みよい街に > まちづくり > エリアマネジメント > 都市再生まちづくり団体について

ページID:53988

更新日:2025年8月1日

ここから本文です。

都市再生まちづくり団体について

お知らせ

令和5年8月17日 仙台市都市再生まちづくり団体(第2号)を認定しました!

令和3年12月3日 仙台市都市再生まちづくり団体(第1号)を認定しました!

令和3年4月1日 仙台市都市再生まちづくり団体認定制度を創設しました!

都市再生まちづくり団体とは

都市再生まちづくり団体とは、将来的に都市再生推進法人になることを目指してまちづくり活動に取組む団体等で、本市が独自に創設した「仙台市都市再生まちづくり団体の認定等に関する事務取扱要綱」に基づき認定された団体の総称です。

都市再生まちづくり団体として本市の認定を受けることで、地域住民への信頼性向上や活動の情報発信、各種管理者とのやりとりの円滑化などのメリットが期待できます。

 

また、都市再生まちづくり団体が作成したエリアビジョンに基づく民間遊休不動産や公共空間等を活用した賑わいづくり、活動エリアの環境改善等の活動を本市の担当課が中心となり支援します。さらに、本市のホームページや広報誌等でも取組みを紹介します。

仙台市都市再生まちづくり団体の認定等に関する事務取扱要綱(令和5年7月改正)(PDF:533KB)

仙台市都市再生まちづくり団体の認定等に関する事務取扱要領(令和3年7月改正)(PDF:73KB)

様式(ワード:22KB)

 

都市再生まちづくり団体の認定状況

都市再生まちづくり団体の一覧
団体名 認定年月日 活動エリア エリアビジョン 団体のHP 活動状況

仙台駅東まちづくり協議会

令和3年12月3日 仙台駅東エリア 「仙台駅東まちづくり計画」(令和2年3月) 仙台駅東口エリアの情報発信サイト「ONE」(外部サイトへリンク)

活動中

一般社団法人定禅寺通エリアマネジメント※

令和5年8月17日

定禅寺通地区

及びその周辺地区

「定禅寺通エリアまちづくりビジョン2030」(令和4年3月) 活動中

※令和7年3月27日 都市再生推進法人認定により取消し

 

 

 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

都市整備局市街地整備課

仙台市青葉区二日町12-34二日町第五仮庁舎6階

電話番号:022-214-8312

ファクス:022-261-6375