現在位置 ホーム > ブログ・SNS > 八木山動物公園スタッフブログ「八木山ZOO通信」 > カバの体積を測りました(2020年10月26日)

ページID:50481

更新日:2020年10月26日

ここから本文です。

カバの体積を測りました(2020年10月26日)

八木山動物公園スタッフブログ「八木ZOO通信」

ブログ記事一覧ページ

カバの体積を測りました

一般社団法人宮城県計量協会さんとのコラボレーションで、「計量記念日」にちなんだイベント「2020みやぎ計量のひろば」のために、動物の重さや長さなど計量に関するクイズを考えることになりました。

例年、大きなカメであるケヅメリクガメの重さなどの問題を出してきましたが、今年はあまり測定したことがない問題を出してみたいと思いました。
長さ、重さ、圧力、温度、体積、などいろいろなアイディアを出していく中で、

「カバの体積」

という問題が浮かびました。

泳ぐ「ベロ」

泳ぐ「ベロ」

 

カバは水中で暮らす時間が長い動物です。
カバにプールに潜ってもらえば、体積が測定できるのではないだろうか。
そう考えるとカバの体積がとても知りたくなってきました。

というわけで、カバの「ベロ(オス)」とカバ担当飼育員協力のもと、カバの体積測定に臨むことにしました。
作戦はこうです。

  1. カバプールの幅と奥行きの長さを測定し、底面積を計算する
  2. 「ベロ」がプールに入る前の水位をチェック
  3. 「ベロ」がすっかり潜ったタイミングを見計らって上昇した水位をチェック
  4. プールの底面積と上昇した水位から体積を計算する

完璧な計画です。

しかし、カバプールの面積を計算するところで以外な難点が判明しました。
プールには、カバが安全に入るために階段が設置されていたのです。

プールには階段があった

プールには階段がありました

 

あっ、これは面倒な計算だぞ。
三角関数を駆使して、計算式が組み立てられました。

三角関数を駆使した面倒な計算

面倒な計算です

 

ふう。これであとは水位を入れれば体積が計算できます。

 

では、「ベロ」が入る前の水位を測定しましょう。
木の棒をまっすぐに入れて濡れたところに線を引っ張ります。

水位を測る飼育員ベロが入る前の水位を測る

水位を測る飼育員

 

次に、「ベロ」がプールに入るのを待って上昇した水位を測ります。
「ベロ」が寝室に入ってきました。
いつも陸場に置かれたエサを食べ終わってからプールに入るそうなので、
食べ終わるのを待つことにします。
「ベロ」はもっさもっさという感じでエサを食べていきます。

食べ続けるベロ

もっさもっさと食べる「ベロ」

 

草を固めた人工飼料であるヘイキューブから食べていくようです。
そのあとに青草を食べていきます。1日に30kgくらい食べるそうです。すごい量ですね。

下を向いたまま続けて食べていくので、のどの奥に送りこんだ食べ物が下がってきて口に戻ってこないのだろうかと心配になります。
人生でこんなに長いことカバの食事を観察したのは初めてです。
たっぷり25分かけて「ベロ」がきれいにエサを食べ終わりました。

食べ終わったベロ

食べ終わりました

 

さあ、プールに入っておくれ。

プールに入らないベロ

隣を見つめる「ベロ」

あれ。
「ベロ」は壁にあごを乗せて動かなくなってしまいました。

なんと隣でメスの「ヒタチ」が発情していた模様です。
メスが気になってプールに入る様子がありません。
なんというタイミングでしょう。

見かねたカバ飼育員がエサで誘ってプールに入れてくれました。
エサ欲しさにゆっくりとプールに入っていく「ベロ」。

プールに入ったベロ

プールに入った「ベロ」

 

しかし、飼育員に口を開けてつきまとい、潜ってくれません。
大きな頭が出てしまっては体積の値への影響が大きくなります。
ぜひ頭まで入ってほしい。

潜ってくれないベロ

頭が出ている「ベロ」

 

しばらく待つと、すーっと「ベロ」が沈んでいきました。

すっかり潜ったベロ

すっかり潜った「ベロ」

 

チャンス! 「ベロ」に気づかれないようにして水位を測定します。

急いで計測する

急いで水位を測る飼育員

 

上昇した水位はこの分です。
その長さ10.5cmで、思ったより水位が上がりませんでした。

水位の上昇分

水位は10.5cm上がりました

 

さて、体積を計算しクイズ問題の完成です。
カバ担当飼育員のIさん、ご協力ありがとうございました。

このクイズは11月1日(日曜日)のイベントで出題されます。
上昇した水位の値は大ヒントですね。
ぜひ動物園でクイズラリーに参加してみてください。

 

このイベントの詳細は下記をご参照ください。

「2020 みやぎ計量のひろば」を開催します(終了しました)

 

ブログ記事一覧ページ

お問い合わせ

仙台市建設局 八木山動物公園 飼育展示課
電話:022-229-0122
ファクシミリ:022-229-3159