ホーム > 青葉区トップページ > 青葉区中央市民センター > Fun,Fan,Find青葉
青葉区
ページID:75466
更新日:2025年5月17日
ここから本文です。
Fun,Fan,Find青葉は、大町、西公園エリアを中心に楽しみ(Fun)、愛着を持ち(Fan)、新たな魅力を発見する(Find)青葉区重点事業として、取り組んでいるまちづくり事業です。青葉区中央市民センターでは、徒城路で学ぶ・体験する―みんなで考えよう!―をテーマに、応募いただいた企画員の方が学びたい・体験したいと思うことを講座として企画を検討しています。令和7年度は3年間の活動の集大成となるような企画を行う予定です。
令和7年3月15日(土曜)に、令和7年度の活動内容や日程について新年度の企画員と確認をしました。企画内容についても触れ、「運動」、「盆踊り」、「西公園の北側」という言葉が出てきました。令和7年度は9月27日(土曜)と11月3日(土曜)にイベントを行います。イベントに向けて学んだり、各団体と交流したりしていきます。
日 時:4月12日(土曜) 13時30分~16時
場 所:西公園 仙臺緑彩館
参加者:5名
内 容:西公園で活動する団体の活動拠点を中心に皆で視察を行いました。その後、仙臺緑彩館に移動し、「仙台西公園を遊ぼうプロジェクト」の清水さんから活動についてお話を伺いました。
日 時:11月9日(土曜)14時~16時
場 所:仙臺緑彩館ー広瀬川ー西公園ー臥龍梅ー御譜代町ー仙臺大神宮
内 容:8組21名の親子に参加していただき、まち歩きを行いました。市民企画員がツアーガイドとなり、各所を案内しました。説明やクイズを交え、参加者の皆さんとコミュニケーションを取りながら大町や西公園、青葉通り周辺を巡りました。今後は次年度の企画に向けて話合いを行います。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.