現在位置 ホーム > 青葉区トップページ > 青葉区中央市民センター > 若者によるまちづくり実践塾(若者社会参画型学習推進事業)

青葉区

ページID:75061

更新日:2025年5月17日

ここから本文です。

若者によるまちづくり実践塾(若者社会参画型学習推進事業)

 将来の地域の担い手である若者の「自分づくり」を支援しています。また、若者の学びの成果を生かした地域づくり活動等への参画を促進することで、様々な人々と協働しながら身近な地域をより良くすることへの関心を高めています。

 今年度は、西公園が開園150周年を迎えることもあり、行政・大学・企業の三位一体で2年間かけて、若者視点の西公園の活用や在り方を考える実践的な活動を通じて、地域を活性化させることを目的とする「西公園ブランディングプロジェクト」を実施します。

第1回 定例会 「ブランディングセミナー」

日時:令和7年4月19日(土曜) 10時~12時

場所:青葉区中央市民センター 会議室

内容:4つの大学から学生が集まり、顔合せ会を行いました。さらに1回目ということもあり、協働プロジェクトの一員でもあるブランディング事業を専門とする株式会社BLUE SODAの相澤総一郎社長より、ブランディングとは、デザインとは何かについてお話をいただきました。

kaoawase hanasiai

お問い合わせ

青葉区中央市民センター 

仙台市青葉区一番町2-1-4

電話番号:022-263-5010

ファクス:022-261-3251