ページID:11504

更新日:2025年3月13日

ここから本文です。

6.小規模地域活動センター:アロー萌木 精神保健福祉ガイド はあとぺーじ

 6001 アロー萌木

アロー萌木写真

住所

〒980-0001 仙台市青葉区中江1-23-4

 連絡先

電話/ファクス 716-5575

施設概要

運営主体

NPO法人 仙台ダルク・グループ

開所日

月曜~金曜 9時30分~17時00分

休日

土曜、日曜、祝日、年末年始

利用対象者

女性の依存症者

利用期限

なし

定員

15名

利用者内訳

利用者内訳表

 

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代

0

0

0

0

0

0

0

0

0

4

3

14

4

2

0

27

活動モットー

今日一日

主な活動内容

ミーティング、リコーダープログラム(音楽療法)、料理プログラム(栄養指導)

利用料

3,000円/月

工賃

レクリエーション費の一部にあてる

スタッフ構成

専任職員 3名
スタッフ 1名

施設見取り図

見取り図

プログラム・行事等

週間プログラム

一週間の活動表

月間プログラム

温泉、ハイキング等、各自のスケジュールを調整しながら行っています。各種セミナー、ワークショップ参加(宿泊あり)

季節の行事等

お花見など

メンバーとスタッフからのメッセージ

メンバーの声

生活のリズムができてくる。のんびりできて、ホッとする。

スタッフからのメッセージ

ここに通う人は孤独感が強く、居場所がないと感じる人が多いようです。仲間とゆったりした時を過ごして、あたらしい一歩のためのエネルギーをやしなってください。

雰囲気

施設の様子

ページの先頭へ戻る

 

利用等を希望する方へ

利用等を希望する方へ

各施設の利用、サービス内容など施設情報に関するお問い合わせは、各施設の連絡先までご連絡をお願いいたします。

 

 

 

 

 

利用等を希望する方は、上記利用等を希望する方へをご覧ください。

(以下のお問い合わせは、このページに係る記載内容についてお知りになりたい場合にご利用ください)

お問い合わせ

健康福祉局精神保健福祉総合センター

仙台市青葉区荒巻字三居沢1-6

電話番号:022-265-2191

ファクス:022-265-2190