ホーム > くらしの情報 > 学ぶ・楽しむ・活動する > 地域活動 > 町内会 > 「町内会デジタル化推進事業 実施報告会」を開催しました
ページID:78686
更新日:2025年3月26日
ここから本文です。
仙台市では町内会の皆様が抱える課題の解決を後押しすることを目的として、アドバイザーを町内会に派遣し、デジタル技術を活用しながら、ともに課題解決を探る伴走型(※)の支援を行う「町内会デジタル化推進事業」を実施しております。
この度、支援対象となった町内会の方々から実際に行った取り組みの事例発表をいただくとともに、参加者同士の意見交換を行う「実施報告会」を開催しました。
(※)町内会それぞれの実情に応じて、町内会の皆様に寄り添いながら細やかな支援を行うもの。
令和7年1月26日(日曜日)
13時30分~16時45分
漫才「おじいちゃんと孫」
本事業でアドバイザーとデジタル技術を活用して課題解決に取り組んだ町内会の方々から取り組み内容などをご紹介いただきました。
※当日配布した資料から所要の修正を加えている場合がございます。
※当実施報告会で各町内会から発表いただいた内容はレポートにまとめ、仙台市ホームページに掲載するとともに、各町内会長宛に送付します(令和7年3月を予定)。
ご参加いただいた皆様で意見交換会ができる時間を設けました。実際にデジタル化に取り組んでいる町内会や、デジタル化を検討している町内会の皆様で自由に意見を交わしました。
当日の記録映像については、以下をご覧ください。
【町内会デジタル化推進事業 実施報告会(外部サイトへリンク)】
(動画は「(2)事例発表」までとなります。)
当日の開催レポートについては、以下をご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.