ページID:5536
更新日:2025年8月5日
ここから本文です。
推計人口及び世帯数は,国勢調査を基準値とし,毎月の住民基本台帳の異動を加減した数値です。
世帯数は,国勢調査と住民基本台帳で定義が異なります。毎月10日頃までに更新します。
区 | 人口(総数) | 人口(男) | 人口(女) |
人口 (対前月増減数) |
世帯数 |
---|---|---|---|---|---|
総数 | 1,094,835人 | 529,757人 | 565,078人 | +305人 | 556,113世帯 |
青葉区 | 315,436人 | 152,838人 | 162,598人 | +260人 | 173,593世帯 |
(うち宮城総合支所) | 73,164人 | 35,150人 | 38,014人 | -21人 | 30,151世帯 |
宮城野区 | 193,456人 | 94,340人 | 99,116人 | -77人 | 100,052世帯 |
若林区 | 142,373人 | 69,968人 | 72,405人 | +51人 | 72,697世帯 |
太白区 | 237,369人 | 114,172人 | 123,197人 | +152人 | 112,955世帯 |
(うち秋保総合支所) | 3,826人 | 1,839人 | 1,987人 | -1人 | 1,758世帯 |
泉区 | 206,201人 | 98,439人 | 107,762人 | -81人 | 96,816世帯 |
区 |
人口 増加数 |
自然 増加数 |
出生 | 死亡 |
社会 増加数 |
転入 | 転出 |
その他の 増減 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | +305人 | -287人 | 562人 | 849人 | +592人 | 5,023人 | 4,422人 | -9人 |
青葉区 | +260人 | -126人 | 128人 | 254人 | +386人 | 1,635人 | 1,249人 | ±0人 |
(うち宮城総合支所) | -21人 | -23人 | 35人 | 58人 | +2人 | 226人 | 224人 | ±0人 |
宮城野区 | -77人 | -39人 | 106人 | 145人 | -38人 | 996人 | 1,037人 | +3人 |
若林区 | +51人 | -13人 | 82人 | 95人 | +64人 | 723人 | 658人 | -1人 |
太白区 | +152人 | -31人 | 160人 | 191人 | +183人 | 970人 | 786人 | -1人 |
(うち秋保総合支所) | -1人 | -1人 | 0人 | 1人 | ±0人 | 20人 | 17人 | -3人 |
泉区 | -81人 | -78人 | 86人 | 164人 | -3人 | 699人 | 692人 | -10人 |
人口増加数=自然増加数+社会増加
自然増加数=出生-死亡
社会増加数=転入-転出+その他の増減(職権記載・消除,国籍取得・喪失,転出取消等)
★詳細は,Excelファイルをご覧ください。
令和2年国勢調査小地域集計の公表に伴い、令和2年10月以降の宮城総合支所及び秋保総合支所のデータを更新しました。(令和4年2月14日)
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.