現在位置ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 記者発表資料 > 記者発表資料 2024年度(令和6年度) > 1月 > 令和6年度 猫日和写真展を開催します

ページID:78947

更新日:2025年1月29日

ここから本文です。

令和6年度 猫日和写真展を開催します

令和6年度 猫日和写真展を開催します

アニパル仙台(動物管理センター)では、動物の適正飼養の啓発・指導や、収容された犬や猫の命をひとつでも多くつなぐための譲渡事業を行っています。

この譲渡事業をより多くの方々に知ってもらうため、譲渡された猫の写真を展示する「猫日和写真展」を開催します。この写真展は平成27年度から実施しており、今年で10回目となります。収容されていた猫を家族として迎えていただいた方々が撮影した、心癒やされる写真の数々をご覧ください。

日程

(1)2月6日(木曜日)~2月20日(木曜日)9時~17時 *土曜日・日曜日・祝日を除く

(会場)市役所本庁舎2階 ギャラリーホール(青葉区国分町3-7-1)

※入場無料、敷地内駐車場はありません

(2)2月27日(木曜日)~3月11日(火曜日)

2月は9時~16時(最終入園15時)

3月は9時~16時45分(最終入園16時)

※休園日の3月5日(水曜日)を除く

(会場)八木山動物公園フジサキの杜 ビジターセンター展示室(太白区八木山本町1-43)

※入園料が必要、有料駐車場あり

(3)3月13日(木曜日)~3月27日(木曜日)9時~16時 *土曜日・日曜日・祝日を除く

(会場)アニパル仙台(宮城野区扇町6-3-3)

※入場料、駐車場無料

 

内容

  1. 令和5年度にアニパル仙台が譲渡した猫たちの写真およそ60点の展示
  2. 仙台市の猫に関する現状や地域猫活動に関する展示

※地域猫活動とは…地域住民の理解の下、住民やボランティアが飼い主のいない猫に対して、不妊去勢手術や餌やり、トイレの管理等を行うこと。

 

昨年度の猫日和写真展の様子

昨年度の写真展の様子

 

お問い合わせ

健康福祉局動物管理センター

仙台市宮城野区扇町6-3-3

電話番号:022-258-1626

ファクス:022-258-1815