現在位置 ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 記者発表資料

ここから本文です。

記者発表資料

「市長記者会見」ページへ

新着情報

4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月 

発表日

タイトル

担当課

2025年10月2日

「仙台市にじいろ相談」事業を開始します

市民局男女共同参画課

2025年10月1日

観光バスで秋の作並・定義を巡る! 作並・定義地区リトリートバスツアーを実施します

文化観光局観光戦略課

2025年10月1日

仙台市奨学金返還支援事業 補助金交付対象者の認定申請受け付けを開始します

経済局商業・人材支援課

2025年10月1日

気仙沼市立病院附属本吉医院にて診療カーによるオンライン診療の実証事業を行います

まちづくり政策局プロジェクト推進課

2025年10月1日

仙台市下水道フェアを開催します

建設局経営企画課

2025年10月1日

「仙台市オープンデータポータル」をリニューアルしました

まちづくり政策局まちのデジタル推進課

2025年10月1日

「魅力いっぱい!交通フェスタ2025」を開催します

都市整備局公共交通推進課

2025年10月1日

令和7年国勢調査に係る調査員証の紛失について

青葉区役所総務課

2025年9月26日

せんだい高齢者・家族あんしんダイヤルを開設します

健康福祉局地域包括ケア推進課

2025年9月25日

保育施設等で働く皆さまをサポート「仙台市保育士等相談窓口」を開設します

こども若者局運営支援課

2025年9月25日

「TOHOKU DX GATEWAY 2025」を開催します

まちづくり政策局まちのデジタル推進課

2025年9月24日

土日祝日・冬休み限定、小学生の運賃無料!市バス地下鉄・こども割り!「ハッピー・ファミリー・ライド」を実施します

2025年9月22日

「秋保大滝テロワージュマルシェ2025」を開催します

文化観光局観光戦略課

2025年9月19日

第27回仙台市高齢者生きがい健康祭―シニアいきいきまつり―交流広場を開催します

健康福祉局高齢企画課

2025年9月19日

福祉まつり「ウエルフェア2025」を開催します

健康福祉局障害企画課

2025年9月16日

「仙台防災未来フォーラム2026」の出展者を募集します

まちづくり政策局防災環境都市推進室

2025年9月16日

令和7年度提案型施設命名権者(ネーミングライツ)を募集します

財政局財政企画課

2025年9月12日

―参加者・参加団体募集中!―留学生等地域交流実証事業を実施します

まちづくり政策局ダイバーシティ推進課

2025年9月12日

「わたしの杜の都スタイル」Instagramコンテストを実施します

環境局環境共生課

2025年9月11日

証明書自動交付サービス(コンビニ交付)を一時停止します

市民局戸籍住民課

2025年9月10日

「2025年アフガニスタン地震救援金」のための募金箱を設置します

健康福祉局社会課

2025年9月10日

仙台市地域経済動向調査の結果(令和7年4月~6月期)を公表します

経済局経済企画課

2025年9月10日

第67回仙台市野草園・萩まつりを開催します

建設局公園管理課

2025年9月10日

仙台市名誉市民 杉村惇画伯作品展「存在と空間の伝説 第2章 季節の韻律」を開催します

文化観光局文化振興課

2025年9月8日

「ゆうちゃみ・ゆいちゃみと巡る 弾丸!2泊3日仙台トラベル」観光パンフレットを制作しました

文化観光局東北連携推進室

2025年9月8日

秋の外国人転入シーズンに合わせて外国人向け特設窓口を開設します

市民局戸籍住民課

2025年9月4日

「仙台市役所経営プラン(令和4年度~令和8年度)」および「仙台市定員管理計画」の令和6年度実績を取りまとめました

総務局行政経営課

2025年9月3日

株式会社メガネの相沢より老眼鏡が寄付されます

健康福祉局社会課

2025年9月2日

特別展「徳川十五代将軍展―国宝・久能山東照宮の名宝―」を開催します

教育局博物館

2025年9月1日

―スマホを使って災害リスクや避難場所を音声で確認!―「耳で聴くハザードマップ」の運用をスタートします

危機管理局減災推進課

2025年9月1日

空家特措法に基づき略式代執行を実施します

市民局市民生活課

2025年8月29日

仙台市実施計画の達成状況に関する調査等の結果がまとまりました

まちづくり政策局政策企画課

2025年8月29日

「朴沢文書」を市の指定有形文化財に指定しました

教育局文化財課