ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 記者発表資料 > 記者発表資料 2025年度(令和7年度) > 10月 > 中小企業向けセミナー 「成功企業に学ぶ人材戦略―中小企業だからこそできる ダイバーシティ経営とは―」を開催します
ページID:83118
更新日:2025年10月29日
ここから本文です。
多様な人材を生かすことで企業の成長を目指す「ダイバーシティ経営※」の推進は、人材不足に悩む多くの中小企業にとって重要な取り組みだと考えられます。
このたび、中小企業を対象としたセミナー「成功企業に学ぶ人材戦略―中小企業だからこそできるダイバーシティ経営とは―」を開催します。講師には、経済産業省「新・ダイバーシティ経営企業100選プライム」に中小企業で唯一選定された大橋運輸株式会社(愛知県瀬戸市)代表取締役社長の鍋嶋洋行氏をお招きし、人材確保や社員の高齢化といった課題を解決し、企業成長へつなげる実践的なヒントを伺います。さらに、参加企業の人材マネジメントに関する現状を見える化し、今後の取り組みにつなげる機会として、座談会やワークショップを行います。
※ダイバーシティ経営 多様な人材を生かし、その能力が最大限発揮できる機会を提供することで、イノベーションを生み出し、価値創造につなげている経営。
12月4日(木曜日)14時から
仙台市産業振興事業団 会議室A(青葉区中央1丁目3-1 アエル7階)
無料
(1)市長あいさつ
(2)基調講演
(講師)大橋運輸株式会社 代表取締役 鍋嶋 洋行(なべしま・ひろゆき)氏
(3)座談会、質疑応答
(登壇者)
鍋嶋 洋行 氏
EY新日本有限責任監査法人 中務 貴之(なかつかさ・たかゆき) 氏
EY新日本有限責任監査法人 池田 宇太子(いけだ・うたこ) 氏
(4)ワークショップ
メールでお申し込みください。
(送信先)sendai.diversity@jp.ey.com
(記載事項)件名:ダイバーシティ経営セミナー申込 1.氏名(ふりがな) 2.企業名 3.部署・役職 4.連絡先(電話番号・メールアドレス)
大橋運輸株式会社 代表取締役 鍋嶋 洋行(なべしま・ひろゆき)氏
大学卒業後、地元信用金庫に7年勤務。その後、妻の祖父が創業した大橋運輸に平成10年4月入社。同年11月代表取締役に就任して、現在に至る。運輸業として付加価値を高めるために、従業員満足度向上やダイバーシティ経営・健康経営・地域活動に取り組んでいる。社会福祉法人の評議員や市民後見人としても活動。
関連リンク
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.