現在位置ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 記者発表資料 > 記者発表資料 2025年度(令和7年度) > 10月 > 10月1日に発生した大雨に係る臨時の罹災証明書申請窓口を宮城野区役所に開設します

ページID:82877

更新日:2025年10月3日

ここから本文です。

10月1日に発生した大雨に係る臨時の罹災証明書申請窓口を宮城野区役所に開設します

宮城野区役所では、10月1日(水曜日)に発生した大雨に係る罹災(りさい)証明書の臨時申請窓口を、10月4日(土曜日)、5日(日曜日)に開設します。

なお、平日においては、8時30分から17時まで、税務会計課で受け付けています。

1 期間

10月4日(土曜日)、5日(日曜日)10時~15時

2 場所

宮城野区役所1階西側出入口付近

3 申請に必要なもの

(1)官公署発行の写真付きの本人確認書類(運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど)

※法人の場合は、窓口に来る方の社員証

(2)被害状況が分かる写真(可能な場合)

(3)委任状(本人、同居親族等以外の方が申請する場合)

※罹災証明書は、せんだいオンライン申請サービス(外部サイトへリンク)からも申請できます

4 罹災証明書について

災害により建物等に被害を受けた方からの申請を受け付けた後、市職員が被害を受けた建物の外観目視調査を行い、損傷状況について被害の程度を認定します。その後、罹災証明書を郵送で交付します。申請を受け付けた際に、届出を行ったことを証明する書類として「罹災届出証明書」を交付します。

お問い合わせ

宮城野区役所税務会計課

仙台市宮城野区五輪2-12-35 宮城野区役所1階

電話番号:022-291-2111

ファクス:022-291-2372