ページID:82800
更新日:2025年10月6日
ここから本文です。
本市では、「仙台市いじめの防止等に関する条例」に基づき、社会全体でこどもたちをいじめから守る意識を醸成するためにさまざまな取り組みを進めています。
このたび、こどもたちのSNSの付き合い方について皆さんと考える、いじめに関する市民セミナー「みんなで学ぶSNSとの付き合い方」を開催します。
こどものSNSの利用実態と起こり得るトラブルについて、保護者や周囲の大人ができる対策を学んでみませんか。
いじめに関する市民セミナー「みんなで学ぶSNSとの付き合い方」チラシ(PDF:3,294KB)
11月29日(土曜日)13時30分~15時30分(13時開場)
日立システムズホール仙台 2階 交流ホール(青葉区旭ケ丘3-27-5)
(1)開会・市長あいさつ
(2)講演「こどもたちがSNSと上手に付き合っていくために」
(講師)ITジャーナリスト 成蹊大学客員教授 高橋 暁子(たかはし あきこ)氏
150名(先着順・事前申し込み制)※入場無料
(2)Eメールまたはファクス
件名「いじめに関する市民セミナー」として、「氏名(フリガナ)」「連絡先(電話番号またはEメールアドレス)」を記載してください。
(Eメール)kod006005@city.sendai.jp
(ファクス)214-8784
※定員超過となった場合のみご連絡します。連絡がない場合は参加いただけます
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.