ページID:82913
更新日:2025年10月9日
ここから本文です。
東北6県と仙台市では、平成22年度から毎年10月の最終土曜日とその翌日の日曜日を「東北文化の日」と定め、東北の文化に関する情報を一体となって発信する取り組みを行っています。
今年の「東北文化の日」は10月25日(土曜日)と10月26日(日曜日)です。
10月25日(土曜日)からの約1カ月間を中心に、ミュージアム施設の無料開放や関連イベントなどを実施しますので、ぜひご来場ください。
本市所管の対象施設は下記のとおりです。無料開放の期間や対象者、関連イベントの内容は施設により異なりますので、詳細はガイドブックをご覧ください。
対象施設 |
電話番号 |
---|---|
仙台市博物館(青葉区川内26) |
022-225-3074 |
仙台市歴史民俗資料館(外部サイトへリンク)(宮城野区五輪1丁目3-7<榴岡公園内>) |
022-295-3956 |
仙台城見聞館※(青葉区川内1-11<仙台城跡内>) |
022-214-8544 |
史跡陸奥国分寺・尼寺跡ガイダンス施設※(若林区木ノ下2丁目5-1) |
022-214-8893 |
仙台市富沢遺跡保存館(地底の森ミュージアム)(外部サイトへリンク)(太白区長町南4丁目3-1) |
022-246-9153 |
仙台市縄文の森広場(外部サイトへリンク)(太白区山田上ノ台町10-1) |
022-307-5665 |
仙台文学館(外部サイトへリンク)(青葉区北根2丁目7-1) |
022-271-3020 |
仙台市公文書館※(青葉区貝ケ森5丁目6-1) |
022-303-6074 |
HOKUSHU仙台市科学館(外部サイトへリンク)(青葉区台原森林公園4-1) |
022-276-2201 |
仙台市天文台(外部サイトへリンク)(青葉区錦ケ丘9丁目29-32) |
022-391-1300 |
仙台市電保存館(外部サイトへリンク)※(太白区富沢字中河原2-1<地下鉄富沢車両基地内>) |
022-712-8312 |
仙台市水道記念館(外部サイトへリンク)※(青葉区熊ケ根字大原道地内) |
022-393-2188 |
八木山動物公園フジサキの杜(太白区八木山本町1丁目43) |
022-229-0631 |
仙台市野草園(外部サイトへリンク)(太白区茂ヶ崎2丁目1-1) |
022-222-2324 |
仙台市秋保大滝植物園(外部サイトへリンク)(太白区秋保町馬場字大滝5) |
022-399-2761 |
仙台市太白山自然観察の森自然観察センター(外部サイトへリンク)※(太白区茂庭字生出森東36-63) |
022-244-6115 |
※通年無料の施設です。この機会にぜひ足をお運びください
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.