現在位置ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 記者発表資料 > 記者発表資料 2025年度(令和7年度) > 10月 > 「終末期医療を考える講演会」を開催します

ページID:83040

更新日:2025年10月22日

ここから本文です。

「終末期医療を考える講演会」を開催します

本市ではこのたび、誰にでも訪れる最期の時に人生をどう終えるのか、どのような医療やケアを受けたいかなど、最期の時に必要な準備や心構えなどを市民の皆さんと一緒に考える、終末期医療に関する講演会を開催します。

1 日時

10月26日(日曜日)14時~16時

2 会場

せんだいメディアテーク 1階オープンスクエア(青葉区春日町2-1)

※事前申し込み不要、入場無料

3 内容

(1)基調講演

「住み慣れた地域で最期まで良く生きるために、延命と救命について考えます」

1.救命医の視点から

(講師)仙台市立病院 副院長/救命救急センター長   山内 聡(やまのうち・さとし)氏 

2.在宅緩和ケア医のひとつの意見

(講師)医療法人社団爽秋会岡部医院仙台 院長     河原 正典(かわはら・まさのり)氏

(2)質問コーナー

山内 聡 氏 

河原 正典 氏

ないとうクリニック訪問看護ステーション 管理者 松浦 千春(まつうら・ちはる)氏

一般社団法人宮城県社会福祉士会 理事      折腹 実己子(おりはら・みきこ)氏

4 主催

一般社団法人仙台市医師会、仙台市

お問い合わせ

健康福祉局医療政策課

仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎6階

電話番号:022-214-8196

ファクス:022-214-4446