ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 記者発表資料 > 記者発表資料 2025年度(令和7年度) > 10月 > SENDAI CORE COMPANYシンポジウム「人と組織を磨き、ブランドで勝つ―地方だからこそ描ける成長戦略―」を開催します
ページID:83025
更新日:2025年10月28日
ここから本文です。
本市では、これからの地域経済を牽引する「地域中核企業」の輩出のため、昨年度より「地域中核企業輩出支援パッケージ」を展開しています。
このたび、本パッケージの施策の一つとして、SENDAI CORE COMPANYシンポジウム「人と組織を磨き、ブランドで勝つ~地方だからこそ描ける成長戦略~」を開催します。Orbray株式会社代表取締役社長である並木里也子氏を講師にお招きし、人・組織・ブランドの視点から、地方だからこそ描ける成長戦略についてお伺いします。また、地域中核企業としての成長を目指す市内企業の経営者と並木氏のパネルディスカッションのほか、参加者との交流会も行います。
本シンポジウムを通して、市内外の成長企業の取り組みの紹介や企業間ネットワーク強化を図り、地域中核企業の輩出を促進してまいります。
令和7年11月18日(火曜日)13時30分~(13時開場)
エルパーク仙台6階(青葉区一番町4丁目11-1)
地域の経営者
100名
無料
(1)オープニング(市長挨拶・集中支援企業の紹介・フォトセッション)
(2)基調講演「地域とともに輝く未来を」
(講師)Orbray株式会社 代表取締役社長 並木 里也子(なみき・りやこ)氏
(3)パネルディスカッション
(登壇者)並木 里也子 氏
仙台市地域中核企業輩出集中支援事業の令和7年度選定企業(外部サイトへリンク)
(モデレーター)株式会社カナデル 代表取締役 小泉 京子 氏
(4)ネットワーキング交流会
SENDAI CORE COMPANYシンポジウム申し込みフォーム(外部サイトへリンク)よりお申し込みください。
※申込期限 11月17日(月曜日)17時
Orbray株式会社 代表取締役社長 並木 里也子(なみき・りやこ)氏
2021年、創業家3代目として代表取締役社長に就任。宝石加工技術を核に精密部品・光通信部品・小型モーター・医療機器など展開する高精度メーカーとして、2020年比で連結売上192%の急成長を牽引。2026年には地域貢献を目的に秋田県湯沢市へ本社移転予定。
ダイヤモンド半導体の研究開発を推進する一方、「ものづくりは人づくり」を掲げて2023年に教育研修部を設立。女性活躍や地方創生にも積極的に取り組む。元スノーボード選手として全日本選手権優勝、ワールドカップ出場経験を持つ3児の母。
※地域中核企業輩出集中支援事業
地域中核企業としての成長が見込まれる企業に対し、最長3年間の集中的・継続的な支援を行うことで、企業が抱える課題の解決を後押しし、さらなる成長を目指すもの。
昨年度より開始し、市内5社を支援先企業として選定しており、今年度においても新たに5社を選定。
1.今野印刷株式会社 2.データコム株式会社 3.ベストパーツ株式会社 4.株式会社山一地所 5.WIDEFOOD株式会社
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.