現在位置ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 記者発表資料 > 記者発表資料 2025年度(令和7年度) > 10月 > 太白区鈎取1丁目でクマを捕獲しました

ページID:83026

更新日:2025年10月15日

ここから本文です。

太白区鈎取1丁目でクマを捕獲しました

10月14日(火曜日)17時ごろ、太白区鈎取1丁目においてクマ1頭が住宅地付近の樹林内にとどまっているのを市民が目撃し、警察へ通報がありました。

通報を受け、現地では警戒および注意喚起を行っておりましたが、人の日常生活圏内であり特に危険な状態であったことから、宮城県警と調整し周辺の安全確保を行った後、15日(水曜日)5時57分に猟銃を使用し捕獲しました。

今年は例年に比べクマ出没件数が増加し、人身被害のリスクが高まっています。人身被害防止に向けて、改めて「クマを人里に引き寄せない」「クマに出合わない」行動を心がけるといった留意点についてご理解とご協力をいただくとともに、「出合ってしまった時の対策」を市のホームページ「ツキノワグマ対策について」等でご確認いただくようお願いします。

1 捕獲日時

10月15日(水曜日)5時57分

2 捕獲場所

太白区鈎取1丁目住宅地付近

3 捕獲されたクマ

体長140cm、オス

クマを目撃した場合の連絡先

環境局環境共生課        (直通)214-0013
青葉区区民生活課        (代表)225-7211(内線6145)
宮城総合支所まちづくり推進課  (代表)392-2111(内線5142)
宮城野区区民生活課       (代表)291-2111(内線6147)
太白区区民生活課        (代表)247-1111(内線6144)
秋保総合支所まちづくり推進課  (代表)399-2111(内線5125)
泉区区民生活課         (代表)372-3111(内線6147)
※または警察署へ110番通報してください

お問い合わせ

環境局環境共生課

仙台市青葉区二日町6-12二日町第二仮庁舎4階

電話番号:022-214-0007

ファクス:022-214-0580