ホーム > 市政情報 > 財政・計画・行財政改革 > 基本計画・主要事業 > 市議会提出議案 > 令和7年第1回定例会提出議案一覧 > 令和7年第1回定例会提出議案(条例案その他)
ページID:79099
更新日:2025年3月13日
ここから本文です。
議案番号 | 議案名 | 概要 | 担当課 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第32号議案 |
市長等の損害賠償責任の一部免責に関する条例 |
「地方自治法」等の改正を考慮し,市長等の本市に対する損害賠償責任の一部免責について必要な事項を定めるもの |
総務局総務部庶務課 |
|||||
第33号議案 | 仙台市宿泊税基金条例 |
宿泊税基金を設置するもの |
財政局財政部財政課 | |||||
第34号議案 | 仙台市個人情報の保護に関する法律の施行に関する条例等の一部を改正する条例 |
「刑法」の改正に伴い,所要の規定整備を行うもの |
総務局総務部文書法制課 総務局人材育成部労務課 健康福祉局障害福祉部障害企画課 環境局環境部環境対策課 経済局中央卸売市場管理課 建設局百年の杜推進部百年の杜推進課 建設局下水道経営部業務課 消防局総務部総務課 教育委員会事務局教育人事部教職員課 |
|||||
第35号議案 |
仙台市職員定数条例の一部を改正する条例 |
職員定数の改定を行うもの |
総務局人材育成部人事課 | |||||
第36号議案 |
職員の勤務時間,休暇等に関する条例の一部を改正する条例 |
「育児休業,介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」の改正を考慮し育児のために超過勤務に係る制限を請求することができる職員の範囲を改めるとともに,所要の規定整備を行うもの |
総務局人材育成部労務課 | |||||
第37号議案 | 仙台市職員退職手当条例の一部を改正する条例 |
「雇用保険法」の改正を考慮し就業促進手当の額に相当する金額が退職手当として支給される退職者の要件を改め一定の特定退職者に対する退職手当の給付日数に関する暫定措置を延長するとともに,同法の改正に伴い所要の規定整備を行うもの |
総務局人材育成部労務課 | |||||
第38号議案 | 仙台市衛生研究所条例の一部を改正する条例 |
衛生研究所の位置を変更するもの |
健康福祉局衛生研究所微生物課 | |||||
第39号議案 |
仙台市放課後児童健全育成事業及び家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 |
※当該議案の提出は,令和7年2月7日に撤回 いたしました。 |
こども若者局幼稚園・保育部幼保企画課 |
|||||
第40号議案 |
仙台市幼稚園型,保育所型及び地方裁量型の認定こども園の認定の要件を定める条例の一部を改正する条例 |
「就学前の子どもに関する教育,保育等の総合的な提供の推進に関する法律第3条第2項及び第4項の規定に基づき内閣総理大臣及び文部科学大臣が定める施設の設備及び運営に関する基準」の改正を考慮し幼稚園型,保育所型及び地方裁量型の認定こども園に置かなければならない職員の数を改める等のもの |
こども若者局幼稚園・保育部幼保企画課 | |||||
第41号議案 | 仙台市児童福祉法の施行に関する条例の一部を改正する条例 |
「児童福祉法」の改正に伴い,一時保護施設の設備及び運営に関する基準を定めるもの |
こども若者局児童相談所保護支援課 | |||||
第42号議案 | 仙台市工場立地法に基づく準則を定める条例の一部を改正する条例 |
製造業等に係る工場等の緑地面積率等について「工場立地法」に基づき公表された準則に代えて適用すべきものとして条例で定められた本市の準則の適用区域に,岩切山崎今市東地区の準工業地域及び工業専用地域を加えるもの |
経済局イノベーション推進部企業立地課 | |||||
第43号議案 | 仙台市スポーツ施設条例の一部を改正する条例 |
仙台市アリーナを設置し,その利用に係る料金を指定管理者の収入として収受させることとするとともに,北中山コミュニティグラウンドの和室を集会室に変更するもの |
文化観光局文化スポーツ部スポーツ振興課 | |||||
第44号議案 | 仙台市営住宅条例の一部を改正する条例 | 新田市営住宅を設置するもの | 都市整備局公共建築住宅部市営住宅管理課 | |||||
第45号議案 | 仙台市新田住宅条例の一部を改正する条例 |
指定管理者に新田住宅の管理を行わせることに関し必要な事項を定めるとともに,同住宅の入居者の特例等に係る規定を削るもの |
建設局百年の杜推進部公園管理課 | |||||
第46号議案 | 仙台市手数料条例の一部を改正する条例 |
「建築物のエネルギー消費性能の向上等に関する法律」の改正を考慮し住宅部分に係る建築物エネルギー消費性能適合性判定手数料等を定めるとともに,同法の改正に伴い建築物エネルギー消費性能基準適合認定申請手数料を廃止する等のもの |
都市整備局建築宅地部建築指導課 | |||||
第47号議案 | 仙台市建築基準法の施行に関する条例の一部を改正する条例 |
「建築基準法」及び「建築物のエネルギー消費性能の向上等に関する法律」の改正を考慮し建築確認申請等手数料を改定する等のもの |
都市整備局建築宅地部建築指導課 | |||||
第48号議案 | 仙台市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例 |
「建築物のエネルギー消費性能の向上等に関する法律」等の改正に伴い,所要の規定整備を行うもの |
都市整備局建築宅地部建築指導課 | |||||
第49号議案 | 仙台市自転車等駐車場条例の一部を改正する条例 | 勾当台路上自転車等駐車場の位置を変更するもの | 建設局道路部道路管理課 | |||||
第50号議案 | 仙台市非常勤消防団員に係る退職報償金の支給に関する条例の一部を改正する条例 |
「消防団員等公務災害補償等責任共済等に関する法律施行令」の改正を考慮し,本市が支給する非常勤消防団員に係る退職報償金の額を消防団員等公務災害補償等共済基金等が非常勤消防団員に係る退職報償金の支給を行う市町村に当該支給に要する経費として支払わなければならないこととされている額とするもの |
消防局総務部総務課 | |||||
第51号議案 | 仙台市学校条例の一部を改正する条例 | 馬場小学校を秋保小学校に統合するとともに,同校の位置を変更するもの |
教育委員会事務局総務企画部学事課 教育委員会事務局総務企画部学校規模適正化推進室 |
|||||
第52号議案 | 仙台市水道事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例 | 水道事業に係る給水区域を改めるもの | 水道局給水部計画課 | |||||
第53号議案 | 仙台市水道事業給水条例の一部を改正する条例 | 「水道法施行令」の改正に伴い,所要の規定整備を行うもの | 水道局給水部計画課 | |||||
第54号議案 | 工事請負契約の締結に関する件 | 仙台国際センター会議棟大規模改修工事 | 財政局財政部契約課 | |||||
第55号議案 | 工事請負契約の締結に関する件 | 仙台国際センター会議棟大規模改修電気設備工事 | 財政局財政部契約課 | |||||
第56号議案 | 工事請負契約の締結に関する件 | 仙台国際センター会議棟大規模改修機械設備工事 | 財政局財政部契約課 | |||||
第57号議案 | 工事請負契約の締結に関する件 | 仙台市体育館大規模改修工事 | 財政局財政部契約課 | |||||
第58号議案 | 工事請負契約の締結に関する件 | 仙台市体育館大規模改修電気設備工事 | 財政局財政部契約課 | |||||
第59号議案 | 工事請負契約の締結に関する件 | 仙台市体育館大規模改修機械設備工事 | 財政局財政部契約課 | |||||
第60号議案 | 工事請負契約の締結に関する件 | (主)仙台松島線(岩切大橋(下流側))外1橋橋梁補修工事 | 財政局財政部契約課 | |||||
第61号議案 | 工事請負契約の締結に関する件 | 仙台市八木山動物公園エリア1.施設(総合獣舎)新築等工事 | 財政局財政部契約課 | |||||
第62号議案 | 工事請負契約の締結に関する件 | 仙台市八木山動物公園エリア1.施設(総合獣舎)新築等電気設備工事 | 財政局財政部契約課 | |||||
第63号議案 | 指定管理者の指定に関する件 | 福祉プラザの指定管理者を指定するもの | 健康福祉局地域福祉部社会課 | |||||
第64号議案 | 指定管理者の指定に関する件 | 川前児童館等の指定管理者を指定するもの | こども若者局こども若者支援部児童クラブ事業推進課 | |||||
第65号議案 | 指定管理者の指定に関する件 |
仙台国際センター及びせんだい青葉山交流広場・駐車場の指定管理者を指定するもの |
文化観光局観光交流部誘客戦略推進課 | |||||
第66号議案 | 指定管理者の指定に関する件 | 仙台市アリーナの指定管理者を指定するもの | 文化観光局文化スポーツ部スポーツ振興課 | |||||
第67号議案 |
仙台市と宮城県との間の学校給食に関する事務の委託に関する規約の変更の協議に関する件 |
宮城県立松陵支援学校の設置に合わせて宮城県から受託している学校給食の提供に係る事務の範囲を拡大することに伴うもの |
教育委員会事務局総務企画部健康教育課 | |||||
第68号議案 | 包括外部監査契約の締結に関する件 | 令和7年度の包括外部監査契約の締結に係るもの | 総務局総務部行政経営課 | |||||
第69号議案 | 市道路線の認定に関する件 | 田子一丁目6号線ほか2路線を市道として認定するもの | 建設局道路部道路管理課 | |||||
第70号議案 | 仙台市教育委員会の委員の任命に関する件 | ー | 総務局人材育成部人事課 | |||||
第71号議案 | 仙台市固定資産評価審査委員会の委員の選任に関する件 | ー | 総務局人材育成部人事課 | |||||
第72号議案 | 仙台市土地利用審査会の委員の任命に関する件 | ー | 総務局人材育成部人事課 | |||||
第73号議案 | 宮城県公安委員会の委員の推薦に関する件 | ー | 総務局人材育成部人事課 | |||||
第74号議案 | 人権擁護委員候補者の推薦に関する件 | ー | 市民局区政部区政課 | |||||
第75号議案 | 仙台市介護保険条例の一部を改正する条例 |
「介護保険法施行令」の改正を考慮し,本市において第一号被保険者の保険料率を算定する際に用いる所得段階の区分のうち第1段階から第6段階までの区分の適用を受ける者を同令において当該区分に相当する区分の適用を受けることとされている者とするもの |
健康福祉局保険高齢部介護保険課 | |||||
第76号議案 | 仙台市国民健康保険条例の一部を改正する条例 | 国民健康保険法施行令の改正を考慮し,基礎賦課額及び後期高齢者支援金等賦課額の限度額を改定するもの | 健康福祉局保険高齢部保険年金課 | |||||
第77号議案 |
仙台市放課後児童健全育成事業及び家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 |
児童福祉法の改正に伴い乳児等通園支援事業の設備及び運営に関する基準を定め,家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準の改正に伴い小規模保育事業及び事業所内保育事業の事業所に置かなければならない職員の数を改めるとともに,条例の題名を仙台市放課後児童健全育成事業,家庭的保育事業等及び乳児等通園支援事業の設備及び運営に関する基準を定める条例に改める等のもの | こども若者局幼稚園・保育部幼保企画課 | |||||
第78号議案 | 仙台市消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例 |
非常勤消防団員等に係る損害補償の基準を定める政令の改正を考慮し非常勤消防団員等に係る補償基礎額,補償基礎額を増額する場合における増額後の補償基礎額の最高額及び扶養親族に係る補償基礎額の加算額を同令において定められている額とする等のもの |
消防局総務部総務課 | |||||
第79号議案 | 仙台市人事委員会の委員の選任に関する件 | ー | 総務局人材育成部人事課 |
<議案書>令和7年第1回定例会提出議案(第32号議案~第74号議案)(PDF:455KB)
<議案書>令和7年第1回定例会提出議案(第75号議案)(PDF:103KB)
<議案書>令和7年第1回定例会提出議案(第76号議案・第77号議案)(PDF:251KB)
<議案書>令和7年第1回定例会提出議案(第78号議案)(PDF:83KB)
<議案書>令和7年第1回定例会提出議案(第79号議案)(PDF:61KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.