業務内容
生活保護ケースワーカー
- 生活保護受給者等との面談、相談(家庭訪問を含む)と自立助長の支援及びそれらに付随する事務処理。
- ワード、エクセルによる作業のほか、各種専用システムによる作業あり。
勤務条件
- 雇用期間:令和7年10月1日~令和8年3月31日(産休代替期間に応じて延長の可能性あり)
- 勤務場所:泉区役所保護課(仙台市泉区泉中央2丁目1-1泉区役所東庁舎3階)
- 勤務日数:週5日、週38時間45分勤務
- 勤務時間:8時30分~17時15分(休憩時間 12時~13時)
- 休日等:土日祝日、年末年始 年次有給休暇(雇用期間に応じて採用時に付与 最大10日付与)
- その他の休暇:子の看護、忌引き等あり
- 給与月額等:183,900円~327,100円(基本給職務経歴を加味したうえで決定します)、地域手当(給与月額×0.06)、期末・勤勉手当、扶養手当、通勤手当、住居手当、その他(超過勤務手当、特殊勤務手当等)
- 加入保険等:健康保険・厚生年金
- 退職金制度:あり(勤続期間に応じて支給の有無、金額が決まります)
応募資格
社会福祉主事任用資格が必要です。社会福祉士または精神保健福祉士の資格があればなお可です。
選考等
- 募集人数:1名
- 選考方法:個別面接(随時実施します。)
- 応募書類:履歴書(別紙)を郵送もしくは持参(提出前に電話でご連絡ください。)
応募用履歴書(ワード:23KB)
- 募集締切:定員に達し次第終了。
- 選考結果:電話でお知らせします。
- その他:応募書類は返却しません。当課の責任にて廃棄します。
連絡・送付先
〒981-3189 仙台市泉区泉中央2丁目1-1
泉区保健福祉センター保護課 保護第一係 河野
電話 022-372-3111(内線6331)