現在位置ホーム > 募集情報(職員・各種募集) > 職員等募集情報一覧 > 【3月10日掲載】健康福祉局生活衛生課 食品衛生監視員等 週5日勤務 食品衛生・生活衛生に係る許可・監視指導等の業務

ページID:79291

更新日:2025年3月10日

ここから本文です。

【3月10日掲載】健康福祉局生活衛生課 食品衛生監視員等 週5日勤務 食品衛生・生活衛生に係る許可・監視指導等の業務

業務内容

  • 主に食品衛生や生活衛生の専門的知識を生かし、事業者や市民からの相談や事業者への助言・営業許可を行う業務です。各職場において食品衛生監視員または環境衛生監視員として配属されます。

勤務条件

  • 雇用期間:令和7年5月1日~令和7年9月30日
  • 週勤務日数等:週5日勤務
  • 勤務場所:各区役所、中央卸売市場(若林区卸町四丁目3-1)または市役所本庁舎
  • 勤務時間:8時30分~17時15分まで(休憩時間:60分(12時~13時))
  • 給与月額:206,100~327,100円(基本給)、地域手当(給与月額×0.06)、期末・勤勉手当、扶養手当、通勤手当、住居手当、その他(超過勤務手当、特殊勤務手当等)

 ※個々人の学歴・職歴等を考慮の上、給料月額が決定されます。

  • 休日等:土日祝日、年末年始休暇
  • 年次有給休暇:最大10日(週5日、6か月勤務の場合。6か月に満たない場合は勤務月数に応じて付与されます)
  • その他休暇:結婚休暇、子の看護休暇等あり
  • 加入保険等:労災、健康、厚生

応募資格

  • 食品衛生監視員、環境衛生監視員の資格要件をお持ちの方、獣医師・薬剤師のいずれかの資格をお持ちの方
  • エクセル、ワードのパソコン操作ができる方

選考等

  • 採用人数:2名
  • 選考方法:面接試験 PC操作試験 (随意実施)
  • 応募書類:履歴書(別紙)を郵送で送付、資格を証明する書(原本)(面接時に確認)
  • 応募締切:募集定員に達し次第終了
  • 選考結果:電話または郵便・メール等でお知らせ

  応募案内(ワード:24KB)

  応募用履歴書(ワード:23KB)

連絡先

担当者:健康福祉局生活衛生課食品衛生係 若生

電話番号:022-214-8205

お問い合わせ

健康福祉局生活衛生課

仙台市青葉区国分町3-7-1 市役所本庁舎6階

電話番号:022-214-8205 ファクス:022-214-8709

 

お問い合わせ

健康福祉局生活衛生課

仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎6階

電話番号:022-214-8205

ファクス:022-214-8709