ココロン・カフェとは?
誰もが暮らしやすいまちづくりを考えることを目的として、障害のある人もない人も広く参加できる意見交換の場です。

開催の概要(令和7年1月11日)
- 開催日時 令和7年1月11日(土曜日)
- 場所 エル・パーク仙台5階セミナーホール1・2
- 実施概要
はじめに、障害企画課から「障害のある方の自分らしい働き方~職場との上手な付き合い方~」をテー
マとした背景について説明しました。
その後、「障害者雇用」について障害企画課から説明を行った後、参加者同士が「障害のある方が自分ら
しく働くこと」をテーマに意見交換を行いました。
当日の様子


「障害のある方が自分らしく働くこと」について、参加者からは以下のような意見が出ました。(概要)
- 企業側と働く側の考え方のギャップをなくすことが必要。
- コミュニケーションと相互理解を大切にする。
- 自分の体調や得意なこと・苦手なことを自分自身で理解し、それを言語化して伝えることが大切である。言語化して伝えることが相互理解へつながる。
- 社内にジョブコーチや相談できるキーパーソンを置く。
参加者の感想(概要)
- 初めて参加しましたが大変有意義な時間でした。今後の障害者就労支援に結び付けていきたい。
- 貴重なお話がたくさんあり、とても参考になりました。
- とてもなごやかな楽しい2時間でした。
- また参加したい。前向きになれた。
- 障害のある方・ない方も集う場としてとても良い企画だと思うので応援しています。参加させていただきありがとうございました。
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.