更新日:2019年4月11日
ここから本文です。
あわてないことが第一です。落ちついた行動が、火災などの二次災害を防ぎます。まず、はじめにすばやく使用中のガス器具の器具栓とガスの元栓を閉めてください。メーターガス栓を閉めることによっても火は消せます。
マイコンメーターは地震のときに皆さまにかわってガスをしゃ断します。メーターの正面の赤ランプが点滅していたら、ガスを止めた証拠です。復帰作業は次の手順で皆さまが簡単に行えますが、その前にガスのにおいがしないことの確認をお願いします。
すべてのガス器具を止める。屋外の器具も忘れずに。メーターのところにあるガス栓は閉めない。
復帰ボタンのキャップを外す。
復帰ボタンをおくまでしっかり押して、すぐ手を離す。(ボタンは元に戻り、赤ランプは再び点滅します。)キャップを元に戻す。
約3分待つ。(この間にマイコンが安全を確認)赤ランプの点滅が消えるとガスが使えます。
※3分以上点滅が続くときは、ガス器具の止め忘れがないかを再確認し、最初からやり直してください。
※正常に復帰できなかったり、ガスのにおいがした場合は、ガス局へご連絡ください。
仙台市ガス局
電話:022-256-2111
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.