更新日:2022年4月28日
ここから本文です。
当面の間、のびすくにおける「ひろば」及び「一時預かり」のご利用は仙台市内在住の方に限らせていただきます。
来館する方、お子様、その他同居のご家族等で発熱や咳などの風邪の症状がみられる方は、来館いただくことはできません。(来館いただいた際も感染予防のため、体調確認をさせていただきます)
来館する際は、マスクの着用(着用が難しいお子様を除く)をお願いします。また、来館中は咳エチケットや他の利用者との距離が近くなりすぎない等、「3つの密」にならないように注意してください。
2週間以内に海外(感染流行国)または国内の感染流行地域(緊急事態措置区域、まん延防止等重点措置区域等)へ旅行・出張した方については、極力来館をお控えいただきますようお願いいたします。
各館の開館状況は下記からご確認ください。
電話:022-726-6181 ファクス:022-214-5071
時間:9時30分~17時00分
休日:月曜日、祝日の翌日(土曜、日曜、祝日は開館)、年末年始
電話:022-352-9813 ファクス:022-352-9812
時間:9時00分~18時00分
休日:日曜日、祝日、年末年始
※のびすく宮城野については、仙台市原町児童館内での事業となるため、他ののびすくと開館日・開館時間が異なりますのでご注意ください
電話:022-282-1516 ファクス:022-282-1609
時間:9時00分~17時00分
休日:月曜日、祝日の翌日(土曜、日曜、祝日は開館)、年末年始
電話:022-399-7705 ファクス:022-399-7706
時間:9時30分~17時00分
休日:月曜日、祝日の翌日(土曜、日曜、祝日は開館)、年末年始
電話:022-772-7341 ファクス:022-375-0671
時間:9時30分~17時00分
休日:月曜日、祝日の翌日(土曜、日曜、祝日は開館)、年末年始
令和元年10月からスタートした幼児教育・保育の無償化について、のびすくにおける乳幼児一時預かりも、無償化の対象事業となっております。
無償化の請求手続きの詳細は、「無償化(施設等利用費)の請求について」をご覧ください。
※市外にお住まいの方は、お住まいの市町村にご確認ください。
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.